ハード系パンの宝庫、宇土の魅力!
ベッカライ グリュックの特徴
焼きたてのハード系パンが特におすすめのベーカリーです。
人気ナンバー1のホワイトチョコレートのパンが絶品です。
散歩途中に立ち寄りたくなる美味しい惣菜パンも揃っています。
ハード系パンからサンドウィッチ等色々なパンが有り美味しい。個人的には『シロボシ』が、とっても美味しかった。
ここは特にハードタイプが素晴らしい。熊本県全体でもトップクラスの美味しさだと思っています。あと12月に販売されるシュトーレンも中々です。
駐車場が広くて入りやすいパン屋さん。4種ベリーのフレンチトーストをいただきました!生クリームは軽めで、ナッツもあって食感が面白く、ぺろっと食べちゃいました。まわりがカリっと焼かれてて、おすとジュワ〜という感じで美味しかったです。
2023年6月歩いて日本縦断旅で訪れました。クルミパンとサンドイッチ、暑い日だったのでアイスコーヒーもいただきました。クルミパンはしっかりとした堅めで、甘みのある生地の中に香ばしいクルミが弾けて美味しかったです。サンドイッチは野菜がシャキシャキでジューシーなトマトの後味がさっぱりしていい。そして、アイスコーヒーはキレイな苦味と香りがあり、パンの甘さが引きたってこれも美味しかった。おしゃれで落ち着いた店内で、明るく親切な店員さんで元気をもらいました。私にとって日本一美味しいパンをごちそうさまでした☺
2024.06.01オープン後すぐに行きました。パンは朝早くから結構並んでいて、20〜30種ぐらい置いてありました。バゲットは一番外側の部分(クラスト)の部分が厚すぎて、中とのバランスが合っていなくて美味しいとは思えませんでした。バリッとさせたいのはわかりますが、ここまで外側を厚くすると返って逆効果になっているように思えます。1番人気のホワイトチョコとナッツのパンを購入しましたが,膨らまし粉やクラストの存在感が強すぎて何を食べているのかわかりませんでした。小麦の風味も感じられませんでした。皆さん美味しいと言われてますが、私は改良の余地ありと思い、この評価にさせていただきます。ご馳走様でした😋
ランチのあとのおやつでパンを購入しました❗店舗に入ると美味しそうなパンがたくさんあって迷いますね😅結局、一番人気のシロボシと塩パンとフレンチトーストを購入したのですが、No.3のメロンパンを買い忘れてしまいました😢焼きたてということもあってとても美味しいパンでした👌次回はランチでの美味しそうな惣菜系のパンを食べたいですね🙋
初めて伺いました!訪問先の義母がパン好きで、お目当てのシロボシ、メロンパン、ホットドッグやあんぱん、カレーパン、などなど全部で10個以上買いました!私はシロボシを一つだけ食べましたがナッツがゴロゴロしてるハード系のパンで、美味しかったです!他のも食べたかったなあ、義母は美味しいと言ってました!他の方も書いているように、やはり接客ですかね😅値段は今のご時世、このくらい高くても普通だと思います!味も申し分ないと思いますが、やはり接客1番ではないでしょうか😌頑張っていただきたいですね〜
家からは遠いのですが、ここのパン屋目当てにくるくらいのお気に入りのパン屋さんです。最近上がり続ける物価の中でみてもコスパも良いし、日持ちするメロンパンラスクなどもあるので大量に購入してしまいます。他では食べられないような創作パンのようなものも多く、選ぶのも楽しいので飽きません。おすすめはやっぱり一番人気のシロボシ(ひまわりか太陽のような見た目のパン)です!ほんのりと甘いパン生地のなかに、ナッツが入っています。シロボシだけは毎回必ず買っています。
2回目の訪問です、前回チキンテリサンドがとても美味しかったです🎵今回は16時頃だったのでパンが残っているかな?と心配しましたがまだ残っていて、しかもエコタイムで2割引きでお得でした⤴️デニッシュ系を中心に6個買わせて頂きましたが栗の乗ったモンブランデニッシュは少し甘過ぎでした。次々にお客様いらっしゃる繁盛店のようですね。
| 名前 |
ベッカライ グリュック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-357-7001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
観光で熊本市内から宇土へ行く途中、早朝8時にモーニングが食べられるお店を探していたが見つからず、美味しそうなパン屋さんを発見して入店。ワクワクするほどの品揃えで、どれも美味しそう✨イートインスペースもあり、コーヒーは¥200でした。サンドイッチに惣菜系に、ハード系とどれも美味しく頂きました🙌ご馳走様でした。