周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
熊本市西区。産交バスの楢崎バス停近く。道沿いの崖を少しえぐった場所に神社があり、石段の上に祠がありました。規模は小さな神社でしたので鳥居がないのかなと思ってましたら、鳥居が根本から折れた跡がありました。いつぐらいに折れたのでしょう。左側の灯籠もなくなっていました。復旧してもらいたいものです。この場所は河内方面から来ると坪井川沿いを走っていた道が急に大きく左カーブして坪井川から離れていきます。ここに古い神社があり、しかも明治時代はこの周辺に熊本軌道鉄道の楢崎駅があったところですので、もともと川の方が道伝いに曲がっていたと思われます。(楢崎駅はバス停付近か。地蔵もあり)何気ない神社、道路ですが、古の風景を掻き立てられます。