ウニの風味と絶品豆腐。
五木久領庵の特徴
山うに豆腐は風味豊かで、特にしそ味がオススメです。
もっちりとしたスパイシーなカレーチキンうどんが大好評です。
五木村の伝統保存食豆腐味噌漬がお土産に最適です。
山ウニ豆腐(味噌漬豆腐)を初めとした物産とうどん、そばの軽食が取れますはっきり言って出汁がすんげぇ美味しい!是非ご賞味あれ!
バイクの練習で訪れました。きつねうどんを美味しくいただきました。厚揚げが予想以上に大きかったです。うどんも太めでした。セフルサービスのお店で2階でも食事ができます。普通の七味とゆず七味がありました。また行く機会があれば蕎麦を食べてみたいと思います。
山うに、豆腐が有名なお店です。テレビ番組の県民シヨーでも取り上げられた事があります。
蕎麦もとっても美味しいのですが、本日はうどんも美味しいと評判ですのでカレーチキンうどんを食べてみましたが、太麺でもちもちのうどんに少しスパイシーなカレーが絡みついて病み付きになりそうな美味しさでした。次回からうどんか蕎麦で悩みそうです(笑)
きつねそば650円をいただきました。つゆは甘めで優しい味です。きつねは肉厚ジュージューで食べ応えがあります。そばは細麺で美味しいです。2階のカウンター席からは五木村の山々を見ながら食べることができます。入り口付近のテラス席でも食事することができます。
個人的にはやまうに豆腐 しそ味がオススメ日本酒にもワインにもあいますトイレは綺麗ですが和式です。
スペシャルうどん1200円でした!食券購入し番号札を呼ばれてうどんを取りに行くと大きい⁉︎が第一印象です。インパクトがあるうどんです。かしわと五木の厚揚げ、麺は柔らかタイプでダシがよく出て美味しかったです。
うどんとそばのお店。その他、とうふや名産の厚揚げを食べることが出来る。値段も普通で、気軽に入ることが出来る。食券を買うスタイルで、コロナ禍の今では、屋外にも椅子とテーブルが設置され、外でも食べることが出来る。店員さんも親切で、気持ちが良い。一階はお土産屋さんで、厚揚げや豆腐チーズなど、珍しいお土産を買うことが出来る。
ドライブがてら山ウニを買いに行きます。種類もあり、ご飯には最高です。
| 名前 |
五木久領庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0966-37-2203 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
五家荘の紅葉を見に向かう途中お昼を食べに立ち寄りました。13時過ぎていたためかうどんは完売とのことで、きつねそばと大好きな山うにとうふを注文。肉厚の油揚げとお出汁がとても美味しかったです。一階でとうふの味噌漬を購入。帰宅後いただきましたがこちらも絶品でした。