秋田の味、稲庭うどんの旨さ。
ひない屋の特徴
秋田のうどんはツルツルで、のど越しが抜群です。
待ち時間はあったが、美味しさに満足しました。
高めの金額でも納得の美味しさが楽しめます。
稲庭うどんは平麺でつるつるでした。肉汁には豚バラと油揚げ、青ネギが入っており飲んでも美味しいお味でした。店内はログハウスで吹き抜けとなっており開放感があります。いぶりがっこがついており美味しかったです。
秋田の雰囲気が感じられ、お店の女将さんも気がきく丁寧な接客でした。
結構待つたが美味しく頂いた。メニューは3種のつけ汁 冷し 肉 比内地鶏 と盛りが3種類土間に4人まで2卓、上がって6人まで1卓、トイレは靴を脱いで上がる。ゴルフバッグや歯ブラシも見える、店主の生活感溢れる空間の店。
秋田のうどんはツルツルでのど越しが良くて旨い。
金額は高めです。
お店の前をこれまで何度も通り。『うどん』のノボリが凄く気になってたんですよねー。GoogleMAPで調べても情報がなく、僕が登録&初口コミになりそうです。お店で出される、うどんのメニューは2種類のみ。肉汁か、冷や汁の2種類。値段設定は、並盛り800円か、中盛り1000円か、大盛り1200円となります。提供されるうどんは、稲庭うどんで乾麺です。武蔵野うどんに慣れた口には、コシや太さ、色など異なるコトはありますが。ツルツルっとした喉ゴシは、稲庭うどんならではですよね。美味しくいただきました。店主が秋田の方らしいのですが、メニューの幅を拡げていただきつつ、価格ももう少し頑張っていただければ、なお嬉しいです。※コロナ対策 2020年09月10日現在ハンドウォッシュあり(任意)検温なし客同士ディスタンスあり店員マスクあり。
高過ぎる。これなら、武蔵野うどん食べます。
名前 |
ひない屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2944-1133 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

稲庭うどん、ご馳走様でした美味しく頂きましたまたお世話になります。