鉄分豊富な赤湯とお得な回数券。
しあわせの湯の特徴
汲み上げた水を使っていて、赤みがかったお湯が特徴です。
家族湯が複数あり、リーズナブルな回数券が利用できます。
地元感あふれるアットホームな雰囲気を楽しめる銭湯です。
昔ながらの銭湯といった感じです。アットホームで過ごしやすい雰囲気。前に忘れ物をした時に、親切にフロントで預かってくれていました!
銭湯みたいな感じでした!初めて利用し、入場券など分からなかったけれど優しく教えてくださりました。お風呂もとろとろしてて気持ちよかったです!
初訪問。600円。マグネシウム豊富の赤湯の内湯が2つ。熱湯と適温。水風呂とサウナ。洗い場は4?かな。まず、シャワーが弱すぎる笑笑チョロチョロすぎて流すのが大変でした笑シャンプーボディソープはあります。お湯はトロッとしていて熱湯が気持ちいい。水風呂もちょうどいい。サウナは、TVがあるのはありがたいが位置が悪すぎる。高い位置でどこからもTVがしっかり見れないし声が小さすぎ。サウナの椅子幅も狭い印象。お風呂場には時計がなくサウナTVのとこに小さな置き時計が一つのみ。サウナ温度はよく汗もしっかりかけた。脱衣所の長椅子にタオルが敷いてある配慮は嬉しい。体重計あり。ドライヤーは有料。全体的にこれで600円は高いかな。400円くらいが妥当。ただ、女性のほうはほとんど人がいなくて貸切状態だったのでゆっくり入れたのはよかったです。
病気でご無沙汰してましたが!久しぶり人気行って店員さんが覚えてくれててとっても感じ良く受け止めました。お風呂の水の性分も温度も満足して帰りました。
泉質が良かったです!ガツンときました。家族風呂を利用しました。作りは昭和風なので、味があります。店員さんも、心優しく、お声掛けが気持ち良かったです。また、伺います。
ヌルヌルして気持ち良かったです。脱衣所と浴場には時計がなく時間がわからない。腕時計はめて入らないと。
券売機1000円札両替できない。新500円も不可。「鉄分の多い赤湯」という触れ込みだが詳細は不明。温泉ではなさそう?だが質は悪くない。シャワーヘッド小さめで水量物足りない。サウナ室は二段で四畳半くらいか。狭い。タイマーなし砂時計あり。小さいテレビあり。水風呂はぬるめ。ドライヤー有料100円。ロッカーは無料。入館500円。回数券は8枚で3000円。設備サービスからすると割高だと判断し星二つとしました。
沸かし湯ですが汲み上げた水を使っているためか、赤みがかった肌滑りの良いお湯になっています。昔ながらの銭湯であり、決して広くはありませんがそこがいい。回数券がお得です。また、家族湯と大浴場の2つがあるためそれぞれで評価点が異なるようです。(これは大浴場のみのレビューです)
地元の銭湯という感じです。お湯は鉄分を含んだ茶褐色で浴槽が2つあり、高温と低温かな?と思ったら両方とも高温でした。熱めのお湯が好きな方にはちょうどいいかも。サウナの温度と水風呂の温度がバッチリあっていて、とても気持ち良かったです。大浴場は¥500で入れてロッカーは無料でした。
名前 |
しあわせの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-357-1512 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お湯の質が良くチケットを買うと安価で入れます。