白井の幸水梨、希少なかおり梨。
秋本梨園の特徴
幸水の梨が美味しいと評判で、毎年リピートしているお客様多し。
白井市で一番美味しいとされる梨をお取り寄せする方が続出。
珍しいかおり梨が入手できる、希少な果樹園として口コミで話題。
幸水を購入。朝早くから営業しており、また収穫量が豊富なのかわかりませんが、昼過ぎでも残ってる気がする。贈答用も「発送時期指定できないです」と言われましたが、翌々日に届きました。ありがとうございました。
今年も美味しい🍐梨 ありがとうございました。来年も宜しく。
多分、白井で一番美味しい。
毎年こちらの梨をお取り寄せしておりますスーパーで購入した梨は当たり外れがありますが、こちらの梨は申し分ない品です最近、関西では滅多に見かけない希少な、かおり梨にはまっております。
| 名前 |
秋本梨園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-497-0540 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お墓参りのついでにこちらに寄って、梨を購入しました!冷蔵庫で冷やしてから食べましたが、みずみずしくてあっさりした味でとても食べやすかったです。また、近くに寄ったら買おうと思います。当日は出かけるのが遅すぎて、16時くらいに白井付近に到着。周りの梨販売所を2-3箇所、まわったのですが当日分は完売していました。梨購入を諦めた矢先、こちらは17:30までやっているとわかり急いで向かいました。(周りはほとんど17時で閉店でした。)ここで売り切れてたら、諦めて帰ろうと思っていましたが、17時の段階で6個入り¥1,000のセットが3つ残っており、無事に1つ買うことが出来ました!優しそうな方にお会計してもらい、せっかく来てくれたからとおまけもいただいちゃいました😊お話を伺うと、今年は梨が大きく成長しているようで、お買い得な小ぶりの梨¥1,000のセットがあまり個数がないみたいです。そう言われると確かに、配送用に後ろに積まれている梨はとても大きいように見えました!(¥1,000のセットの梨の大きさは写真の通り、手のひらに乗るくらいです。)初めてこちらに伺ったので、知りませんでしたが他にも¥500のセットもあるらしいです。どちらのセットも絶対に欲しい!という方は、開店直後に行くことをお勧めします!