武蔵野の緑地で昆虫採集!
保谷北町緑地保全地域の特徴
武蔵野の面影が残る緑地で、自然を感じられる場所です。
変電所に面したユニークな立地が特徴的です。
保谷北町緑地保全地域は都会の喧騒を忘れさせてくれます。
百舌鳥がいました。オオスズメバチが営巣している所があるようで、注意書きの張り紙がありました。夏場は昆虫採集ができそうです。
変電所に面する武蔵野の面影を残す緑地です。遊具などはありませんが、犬の散歩やジョギングなど、近隣住民の憩いの場となっているようですね。
| 名前 |
保谷北町緑地保全地域 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺は昔からカブトムシやクワガタが採れる楽しい雑木林😝ピーク時は数時間で100匹位採れましたよ🎶昆虫屋さんに買い取ってもらうこと…