登山後の特別な一杯、VERTEREの缶ビール。
VERTERE Bottle Shop (駅前店)の特徴
ここの缶ビールのデザインが素敵で、飲むのが楽しみになります。
シングルモルトのIPAが特におすすめで、酸味が絶妙な味わいです。
登山後に最高のビールを楽しむことができるお店です。
キャンプついでに伺ったクラフトビール店。ネット等ではちょこちょこ名前は見たことありましたが、購入は初。クラフトビールということもあるため、ややお値段は高めの設定でしたが、味は濃いめのビールって感じの美味!缶のデザインもおしゃれなので、よく洗えばインテリアアクセサリーの一つとしても利用できるかもです!
奥多摩駅前、道をはさんで「ビール」を販売されているお店。東京から青梅駅を経由し、奥多摩駅までの遠路、やっと着いて電車降りてすぐのウェルカムビールとしては最高…!Sサイズは800円、エールビールなのでさっぱりスッキリ一気にいきました!ごちそうさまでした!
GW期間中。奥多摩登山のゴールをバテレに設定wレストランはクローズだったけどボトルショップでテイクアウトビールが出来たのが有り難かった。下山後のビール最高の至福でした🍺🤩
最初少し高くて、躊躇してましたが、、かなり美味しい!!奥多摩に遊びにきたら必須です!!780円のベーシックなやつにしました。フローラルな薔薇をもっとマイルドにした、好きな香りでした。苦味も少なく飲みやすい。女性にも良いと思います。500缶しかないので、瓶や350も欲しいなと思いまして、星4です。
クラフトビール最高です。フレーバーがたくさんありますが、テイクアウトはロング缶なので飲み過ぎにご注意を。
品質が高くしかもセンスがいいビール。個人的には日本一だと思っています。
グラスでの販売ができない時だったので缶のみでした。ちょっと高めかなぁと思いましたが、ボトリングのコストを考えるとこのくらいかなとも思いました。爽やか目のビールが多いですね。
VERTEREの缶ビールを買えます。かなり狭いので、同時に2人くらいしか入れません。こういうタイプのホップを大量に使ったクラフトビールでは、格安だと思います。
小狭い以外は文句がないです。ごくたまにしか行けませんが、いつまでも続くことを願います。
| 名前 |
VERTERE Bottle Shop (駅前店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0428-85-8740 |
| 営業時間 |
[土日月] 10:00~18:00 [火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
奥多摩限定を買いましたが、美味しかったです。