焼きたてマフィンの香り漂うカフェ。
カフェブリッコ 朝霞店の特徴
カインズ朝霞の前にあり、買い物ついでに訪れるお客が多い店舗です。
100円のミニソフトは絶品で、思わずリピートしたくなる美味しさです。
家庭的な雰囲気で、行列ができるほど人気のマフィンが魅力的です。
対応可能な決済です。スマホ決済利用可能です。マフィンを頼みましたが、手のひらサイズに可愛く収まるサイズで、大きく頬張れば一口で食べれるサイズでした。もう少しサイズがあればお手頃価格なのかなと思いました。なのでミスドやマックの方が満腹感があるかもしれません。でも味は美味しかったです。
レギュラーマフィンをはじめ、季節ごとに種類も変わるのでいつも楽しみにしていました!テイクアウト、店内利用、おすすめです!Wi-Fiあります!充電器もあります!抹茶がすきで何度も頂きました!店員さんも明るく丁寧な方でした♪緑溢れる雰囲気が落ちつきます!カインズ1階になります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ミニソフト100円!前回はこの素晴らしさに舌鼓。からの、今回は抹茶アフォガード320円オレンジフロート300円。アフォガードがマジで美味しかったー!!抹茶のほろ苦さと、ソフトの甘みのコラボ。が、この価格でいただけるとは。量的にもちょうどよく、最高でした!!オレンジフロートもソフトたっぷりで、コスパ良し。オレンジとソフトが絡んで、うまし。オレンジの果肉が入ってる??最後はヨーグルトみたいな味がしてうまし。コンセントもあるし、充電もできます笑いやー、コスパ最高でいいですねー!!
カインズホーム朝霞店で材料加工をお願いしている間の時間調整。注文した抹茶ソイラテは、意外にも手で点てた抹茶を豆乳でわるもの。豆乳の味もストレートだけど、それに負けないくらいの抹茶感です。.ずらーっと並ぶマフィンも気になったので、甘栗さつまいもを購入。ふんわり生地の底に、たっぷりさつまいもペースト。一気に食べると広がるさつまいも感。甘栗とあわせてナチュラルな甘さで、思ってた以上の美味しさ。みんなまとめてテイクアウトするのも納得です。.ちょっと立ち寄りのつもりが思ってた以上の満足度。材料加工とっくに終わってるのに、まったり過ごしてしまったよ?抹茶ソイラテ(450円)甘栗さつまいも(180円)
期間限定の抹茶フローズンデラックスが美味しくてハマりました。今の期間の苺も大変美味しいのですが、作ってくれる人によって全然出来が違うのが☆2の理由です。メニュー写真と全然違う巻けてないウネウネのソフトクリームに溶けた苺ジャム状の物をボンと2か所にのせてあり、バイキングで子供が作ったような出来栄え。見本に似せようって気持ちを持って欲しい。880円払ったのを後悔、写真撮れば良かった。
100円のミニソフトがたまらなく美味しい。CAINZに来たら絶対買ってしまう。大きいソフトクリームも出してほしい。
マフィンが美味しいです。プレーンがダントツに美味しいですが、9個で1000円のセットはいろいろなマフィンが入っていてお値段もお得なので、いろんな味を食べたい人にはおすすめです。マフィンしか購入したことがなくて、ドリンクや他の焼き菓子などは未購入なので、私の☆はあくまでもマフィンの評価になります。
カインズ朝霞の前にあるカフェ。小休憩に良い場所。100円でミニアイスが食べられる。すごーくちっちゃいのかな?と思ったけど想定よりは大きかった。コーンがしっかりしててそれも、良かったです。アイス自体はカフェによくあるあるな味の甘めのアイスクリーム。ほうじ茶のフラペを一口飲んだけど、ほうじ茶がだいぶ薄くてほぼ氷って感じでした。アイスクリームはおすすめ。
マフィンは小ぶりですがおいしかった。また食べても良いけど、一緒に頼んだほうじ茶ラテは小ぶりで粉っぽかった。『濃い』とはそういうことだったようです。店員さんの対応はかなり、ドライでした。
名前 |
カフェブリッコ 朝霞店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-468-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カインズ朝霞の立体駐車場の2階に車を止めて、エスカレーターで1階へ向かうときに、焼きたてマフィンの香りにひかれて来店。イートスペースが満席だったけど、タイミングよく席が空いたので、食べていくことに。ケースには10種類ぐらいのマフィンがあって迷ったのですが、ミニポップをみてチョコクランチをチョイス。フワッとしたマフィンを食べすすめていく途中でザクザク食感とチョコチップの程よいアクセントが絶妙でペロリと完食。ドリンクで注文した抹茶豆乳ラテは、注文後にスタッフさんが茶筅を使って煎じた抹茶をいれていて、本格的な苦味を感じられます。マフィンを食べ終えた口がスッキリして、幸せ感満載でした。ご馳走さまでした!