オカメインコも安心、優しい診療。
ハーブ動物病院の特徴
ネコと犬の待合室が別で、配慮が行き届いた病院です。
優しい先生とアニマルナースが丁寧に診察してくれます。
新しい病院で、清潔感ある環境が魅力となっています。
骨肉腫の自壊した腫瘍にモーズ軟膏の治療をしていただいています。綺麗で、清潔感のある病院。先生も親切で愛猫も安心して治療を受けられているようです。何より、モーズ軟膏の治療は取り入れている病院も少なく、この処置が受けられることに感謝しています。動物のことを第一に考えてくれる良い先生だと思います。これからもよろしくお願いします。
我が家のオカメインコの1羽がずっと発情してしまい、卵を数個産んでは抱き、産んでは抱きと、多産卵と抱卵に力を使い果たしているので、心配になり診てもらった。小鳥を含めたエキゾティックアニマルのご担当は奥様先生。検便を実施し、次は身体検査。羽を広げ、お腹を触り「女の子の身体をしてるけど、今はお腹に卵はないから大丈夫。」と言い、今、抱いている卵を取るタイミングや恋愛の相手となっていると思われる妻と離すこと、部屋を暗くしないこと、刺激を与えて発情モードにしないことなどのアドバイスを頂いた。とても優しい先生だった。不必要な検査や薬を処方せず、診療代金はかなりリーズナブルだった。これからは何かあったらここに連れて行きます。
先生も受付の方もとても親切で、皆さん本当に動物が好きなのだと感じ取れます。診察もとても丁寧ですし、何を相談してもしっかりとした回答を得られます。とてもよく勉強されていて信頼できる先生です。
まだ伺ったのは2回ですが病院は綺麗です。コロナもあるのか、受付は基本的には不在にされており人が来ると出てきてくださるようです。女性の先生はかなりつっけんどんな感じ、男性の先生は丁寧でした。が、どちらもあまり上手くコミュニケーションが取れなかったので今後のかかりつけにするかは決めかねています。近くの別の動物病院にもかかってみようかなと。
可愛い家族を迎え入れ、ワクチンでお世話になりました。ワクチンの説明や社会化のお話など聞けてよかったです。避妊手術もお願いしたいと思います。
まだ新しいので、キレイです‼️ネコ😸と犬🐶の待合室が、別れていて、それはとても良いと思いました☺️3月10日に迎えた、ネコ😸の健康診断に行きました。女医でした。家の子はベロを、少し出すクセがあります。それに付いて、質問したところ ちょっとしゃくれているからだと、、、帰宅して、良く見たけど、ぜんぜん しゃくれてません‼️‼️‼️今度行った時に、聞いて見ます⁉️
本当に短い時間しかお世話になる事ができませんでしたが、飼い主に寄り添い、心を大事にしてくれる優しい先生でした。可愛い命を亡くしてしまった息子の心が救われました。またお世話になれる日がいつか来れば良いなと思っています。
猫3匹のかかりつけとして利用しています。先生も看護士さんもとても感じがよく的確な処置をしてくださいます。特に血尿で悩んでいた猫ちゃんがこちらにかかるようになって治りました。ペットホテルもあり先生の自宅も同じところなので安心して預けることもできますよ。
先生、アニマルナース、皆様優しく丁寧な診察で接して下さりお世話になり良かったと思ってます。いずれ猫ちゃん達もお世話になるつもりです。
| 名前 |
ハーブ動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-299-9100 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オカメインコを診ていただきました。女性の先生で、とても丁寧に診察してくださり、細かく説明していただけて、不安なことも質問に分かりやすく答えて下さったので安心して帰宅できました。初診でしたが、とても明るくて清潔なクリニックで、受付の左右で犬猫と鳥などの小動物に分かれているみたいです。鳥を診ていただける貴重な病院です。