トヨタ記念病院で安心診察。
おおしま小児科の特徴
待合室でトムとジェリーを見ながら、楽しく過ごせます。
オンライン診察が迅速で、自宅で安心して受診可能です。
食物アレルギーの診察に特化し、信頼できる大島先生が在籍しています。
先生自身もお母様ということで、母親の気持ちに寄り添ってくださっている感じがとてもあって話しやすいですし、質問したことに対しては毎回誠意をもって答えてくださる感じがします。こういう時どうしたら良いの?と思うようなこともこちらから聞かなくてもしっかり説明してくださる印象があります。子どもの皮膚のことでかかることが多いですが、皮膚科より丁寧に皮膚を診てくださいます。例えば「これくらいの炎症の状態ならこのステロイドを二週間続けて塗ってください、その後この薬を1日おきに塗ってみて、また一ヶ月後に見せてください」とかなかなか良くならないことを伝えた時には「今まで使っていたこの薬より〇ポイントだけ強いこの薬を使ってみましょうか」等具体的にどの薬をどのくらいの量、どのくらいの頻度で塗れば良いのか、よくならない場合にはこうしてみましょう等提案をしてくださったりこの薬はこの薬に比べてどれくらい強いのかを具体的な数字で教えてくださったり、薬を強くする時にはどういう理由でこちらの薬が良いと思うのか、ということも説明してくださるので説得力があってそれなら先生の仰る通りそうしてみよう、と思えて信頼して診ていただくことができています。母親の私自身アトピー持ちでこれまで様々な皮膚科を受診してきましたが、こんなに肌のことも具体的に指導してくださる先生はいなかったと思います。おかげさまで、今では子供の肌もだいぶ強くなりました。今後ともお世話になりたいと思います。
息子が食物アレルギーの可能性があったので、こちらを受診して検査してもらいました。やはり陽性で治療に通うことになったのですが、先生はとても親切に丁寧に治療について指導くださり不安が払拭されました。看護師さんもみなさん優しくて感動するレベルです。
待合室でトムとジェリーを見ながらノンストレスで過ごせます。分かりやすく説明して下さる先生で、赤ちゃんの卵アレルギーで不安でしたが、改善のための段取りを的確に指示して下さり前向きに取り組めます。
子供の食事の際に発疹が出たため受診しました。子育て経験のある穏やかな女医さんで、色々丁寧に細かく話しを聞き出して下さる為、とても話しやすいです。また、こちらから質問しなくとも、先生の話しの中にしっかり聞きたい情報が詰まっているので、後で聞きそびれたと思うこともありません。
一歳児の子どもが高熱を出し、新型コロナウイルスで、発熱症状があると、どこも診察拒否されるなか、HPで見つけてオンライン診察を希望したら、30分以内に自宅にてテレビ電話にて、子どもの様子を見ながら診察して頂けました。初めてのオンライン診察で、最初は手間取りましたが、電話越しの受付の方も女医の先生も感じが良く丁寧で、助かりました。薬は、自分の最寄りの薬局を指定すれば、そちらにFAXしてくれます。幸い子どもは、発熱のみで、解熱後元気だったので、安静にしていれば快方に向かうような症状の場合は、出かける必要がないオンライン診察は、有効だなと、実感した次第です。勿論、症状次第では、直接の診察に来てくださいとのことでした。
食物アレルギーでかかりました。質問するまでもなく、お話の中に知りたい情報がしっかり入っていました。
娘のアレルギーでかかっていますが、いつも優しくて丁寧なのでとても頼りにさせてもらっています。緊急の時も親身になって対応してくださります。
トヨタ記念病院で大島先生に診ていただいていたので受診しました。今までのこともわかってくださるので、その続きといった感じです。予約もすぐ取れるし、じっくり相談もできるので安心できます。
アレルギーで通っていますが2ヶ月先までweb予約できるのでありがたいです。診察時間も午後は13時からなので通いやすい。先生がとても優しく、女の先生なので話しやすいです!これからもお世話になります。
| 名前 |
おおしま小児科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0565-36-5008 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目112 西町マルタビル 3階 図書館南隣 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お気に入りの病院です。女医さんも優しくとても丁寧に診察してくれます。子供が薬を嫌がっていても、子供に寄り添って苦くないお薬だからと説明してくれたり・・・いつもお世話になりっぱなしです。ありがとうございます。