温かいスタッフが保育園の相談に。
北区役所 子ども家庭支援センターの特徴
スタッフがとても温かく、相談に乗ってもらえました。
保育園の入園制度について丁寧に説明していただき感謝です。
再開にあたって、時間や制限の工夫が感じられました。
保育園の入園制度について丁重に説明頂きありがとうございます。また、息子と伺います。
場所が分かりずらい。
コロナ禍で、場所を変えて時間や色々な制限を加えて再開しています。王子神谷から歩いていくと、入り口が遠回りでショートカットを作って欲しいと感じました。自粛生活をしているとあまり他の赤ちゃんと会う機会が無いですが、ここだと色々な月齢の赤ちゃん達がいるので、赤ちゃんの刺激になると思いました。また、広い部屋で色んな遊具があるので、赤ちゃんを遊ばせるのにいい場所だと思います。保活の相談などものってくれるのでありがたい施設だと思いました。
駅から遠く場所が判りづらい。Googleマップだとルートが違っており通り抜けできない。事前にHP等でルートをチェック。
| 名前 |
北区役所 子ども家庭支援センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3914-9565 |
| HP |
http://www.city.kita.tokyo.jp/koka/kosodate/nayami/sogosodan-02.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて伺いましたがスタッフさん達がとても温かく保育園の相談にも乗ってもらえて良かったです。コロナ感染予防で各回10組までの制限がありました。