timesの奥、隠れ家体験を!
城ヶ島シーサイドRVステーションの特徴
ナビでの到着後、案内看板は欲しいと感じました。
timesの奥での目印がありましたが、探しにくいです。
入口に看板がないため迷う人も多いようです。
名前 |
城ヶ島シーサイドRVステーション |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://carstay.jp/ja/stations/kanto/station/5facba7302d308a838043853 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

場所が分かりにくいナビで到着するもtimesの奥という看板があるがそれ以上の案内や看板は無しせめて入口に看板が欲しいもの。carstayというサイトで予約したが入口のキーナンバーがメールで送られてくるはずが届かないダイビングスクール側が施錠無しだったのでなんとか入れた。電源のキーナンバーもメールで届かない。アプリから連絡できるシステムで連絡するが返信無したまたま電源ボックスのキーが無い場所があり、電源は使用できた。トイレは歩いて1分程度まあまあ綺麗だがトイレットペーパーが切れてた。myペーパー必須。ウォシュレットは無い。ロケーションは最高で海水は透き通るほどの水質で夏はシュノーケリングしたいほどキレイシステムが良くわからないので☆3、案内がしっかりしてれば☆4隣接するtimes駐車場は夜通し釣り人車両がいるため、ガヤガヤ音が気になる温泉は10分程度のところに油壺温泉がありいい湯。昼は周囲の食堂で海鮮丼などが美味しく頂ける。