名古屋の希少な大衆演劇!
雷鳴座の特徴
名古屋で希少な常設の大衆演劇を楽しめる場所です。
快適に観劇できる極小の劇場であちこちがキレイです。
11月3日にこけら落とし公演が開催された新しい劇場です。
面白いです!☺️ビックリこんなのあり🐜
名古屋でも希少な常設の大衆演劇をやっているところです。日比野駅から徒歩7分と便利。照明、舞台が本格的。約3時間のステージは圧巻でした。
極小の劇場ですがそれが良いです新しいのであちこちキレイですパイプ椅子を床にビスで固定しているのであの人数以上に客席を増やす事は出きなさそうですが畳に座布団が似合うサイズの箱だと思います。
駐車場がないのかな?よくお客さんが出入りしていて人気ありそうですが皆さん歩きです。ちなみに自分はがっちりと見たことないです。
おっと!こんなところに雷鳴座!!
来月迄公演しています。是非お越し下さい❗️😄
母親と女房が近くで大衆演劇が観れるので喜んでます。
11月3日に こけら落とし公演が開催されました。前売り完売 満員御礼4日より当日券を販売しているそうです。
名前 |
雷鳴座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9599-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

意外と駅から分かりやすかったです。劇場内は綺麗です。2列目までの椅子も凄く座りやすくて楽ですよ。10月は真芸座輝龍さん公演中✨