安いコスパでボリューミー!
なかぐまの特徴
地元宇土の魅力が詰まった、懐かしいお好み焼き体験です。
ミックス大盛は具だくさんで、800円ながらボリューム満点です。
学生割引もあり、リーズナブルなコスパが魅力のお店です。
はじめに言わせていただくと美味いです!また食べたくなる依存性があります。以前は月一で利用しておりましたが、最近は忙しく久しぶりの利用になります。店内に入ると手指消毒を促されます。コロナ収束後も衛生管理をしっかりされている様です。店員さんはそっけない感じですが、それがまた不快ではなく不思議と居心地が良いです。今回はミックス焼きを注文。価格もリーズナブルで700円!以前に比べると少し量が減った感じがしましたが.(物価高騰もあるので仕方がない😅むしろ少し値段が上がっても食べにいきます!)成人男性でも全部食べると腹いっぱいになります!自分で焼くタイプのお好み焼きですが、店員さんに頼んでも焼いてくるサービスもある様です。なかぐまのお好み焼きの特徴は、焼いた後も生地が硬くならずフワフワです!誰が焼いてもフワフワです。また美味しい!私は鰹節、青のり増し増しで食べます😋歯に挟まるのはガン無視です(笑)味付けも自分好みでできるのがセルフの良い点ですよね。時間が合えばまた来月も行きます!ご馳走様でした🙏
地元のお好み焼き屋さんですが宇土在住45年目にして初めて利用させていただきました。あちこちでいろんなお好み焼きを食べてきましがフワフワ食感目的で山芋を使用されているお店は多いですが メレンゲをプラスされているお店は初めてでした。自分で焼くスタイルでしたので持参したこんにゃくペーストを加えたものと加えないものと2枚食べ比べして帰りました。コスパ最高のお店でしたのでまた利用させていただきます。
帰省中に祖父と一緒に来店。ミックス(650円でした)を注文。美味しかったし安いしお腹いっぱいになりました。自分で焼くスタイルだったから、柔らかい生地は焼くの慣れてない人には少し難しいかも?私はわりとよくお好み焼きを焼いてるので自分でしたけど店の人に頼んだらして貰えるのかな。店の人の接客も感じが良くて、また機会があれば来たいなと思いました。
ミックス大盛を注文❗具材は海鮮(えび、いか、たこ)の三種、それに豚肉、ハムが入ってます❗ネギをトッピングしたのですが、それでも800円でリーズナブル具材も種類で少なめかと思いきや、たっぷり具材で味も⭕700円以上の注文で、ワンドリンクサービスは嬉しい😃ソースはちょっと甘め、店員のおばちゃん達もとても親切👌
大阪の感覚で頼んだらとんでもない大きさ❗シーフードが自分で焼いたらソフトドリンクがブラスで700円❗それとシーフードをモダンにしても900円❗やや粉っぽいものの、具だくさんで美味しかったです。
とても安く美味しいお好み焼きです。今まで食べた中で一番旨い!550円のお好み焼きでお腹いっぱいなるので、かなりお得感あると思う。
学生割引もあり また、コスパも抜群でした。地元ではない自分はリピートしたいと思いました。
コスパ高すぎます。シーフードが好きです。エビ、イカだけでなくホタテに牡蠣も入っていて贅沢です。なのに安い!ポイントカードもすぐ貯まります。
お昼ご飯に行きました4人掛けと2人掛けテーブル・ お座敷 があり 自分で焼くスタイル!お好み焼きメニュー豊富で500円~700円ととってもリーズナブルでした✨私は 大盛りミックス700円を注文(600円以上はソフトドリンク付き)メレンゲが入った具だくさんの生地で大盛りミックスは2枚分焼けます⤴︎⤴出汁が効いててめちゃウマ!!ビールとの相性も抜群でした(๑u003eᴗu003c๑)🍺
名前 |
なかぐま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-22-0297 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安い、旨い、ボリュームいっぱい!でも衛生面が……なお店でした別の口コミで見た通り、鉄板には簡単に剥がれる汚れが……机も綺麗に拭かれておらず、メニュー表もベタベタただお好み焼きは安くて美味しくて満足でした。衛生面を気にしなければお勧めかなぁ😅