関東唯一の海上釣り堀、初心者も爆釣!
みうら海王の特徴
魚の脂が乗っており、カンパチの霜降りが楽しめます。
生け簀の貸し切りが特におすすめで、ボウズの心配なし。
従業員が明るく、丁寧に釣り方を教えてくれる楽しい環境です。
エサの持ち込みも自由で初心者でも結構釣れ、もし釣れなくてもタイ2匹はお土産にくれ、魚のヒキが気軽に楽しめる釣り堀です。ただ全国的にみるとお高めな海上釣り堀です。一回行くのに思い切りが必要です。普段この釣りはしないのでレンタルをしたのですが、あまりにもボロなのでもう少ししっかりしたものを置いて欲しかったですかね。ガイドのリングが外れてラインに絡む、糸巻き量が少なすぎて抵抗が大きい、あわせでベールが起きてすっぽ抜けるなど。お金払って借りるので、良いものでなくていいので、普通に使えるものを置いてもらえればありがたいかと思います。
関東で唯一と言っていい本格的な海上釣り堀。故に?釣果や客層のレベルは関西とは比べられませんが、美味しい養殖魚を狙う独特な海上釣り堀の雰囲気は他には変えられないものです。海上釣り堀の釣りを楽しみたいビギナーでない方は平日に行くことを非常に強くお勧めします。
青物かけても、スタッフの方が網ですくってくれますのでとてもいい感じです。女性だけで行っても、スタッフの方が至れり尽くせりなので、相当楽しめます。(女性だけの方がいい場合あり)餌は、釣りたい魚によって変わりますので、餌屋さんにて色々チョイスした方がいいです。ちなみに、だんご、鳥ささみ(黄色)、キビナゴは必須です。
海上釣堀初めて行きました!腕というか釣座の場所が釣果を左右するような気がします。お陰様で大漁で子供たちも楽しめたようで良かったです!真鯛、ワラサ、シマアジどれも美味しくいただきました!最後に血抜き、神経締めまでしてくれるサービスは最高です、でもお値段もお値段なので釣れないとショックが大きそうですね😱
丸々手ぶらで参加。はじめての海釣り?でしたが、従業員のお兄さんたちが手取り足取り教えてくださり、全然釣れない知識がない私にも丁寧にご対応いただきました。釣った魚は近くで3枚おろしの真空パックにしてくれるので、捌けない人も家で冷凍しておけばいつでも食べれます。
日によって釣れる場所が変わるので、出来れば人数集めて貸し切りが良いかな。
従業員さんたちが明るくて、丁寧に教えてくれるんで、楽しく、釣りが出来ました。
スタッフさんが親切でとても楽しい時間が過ごせました。
みんな好い人だから(^.^)
| 名前 |
みうら海王 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-880-0505 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
親切に釣り方を教えてくれたり、釣れてない人には釣れやすい生簀で釣らせてくれたりしました。初心者の方にもとてもオススメです。高いと言ってる方もいますが、値段相応のサービスでした。