森先生のお灸で心も温かく。
名古屋の灸専門院 森灸温療院 【更年期障害】の特徴
安産お灸や足の裏のイボ治療が体験できる専門院です❗️
森先生の丁寧な説明でセルフケアも学べます❤️
心が温まる落ち着いた雰囲気でリラックスできます✨
足の裏のイボ治療でお世話になりました。ありがとうございました。先生も親身にしてくださいますし、何より治療が的確です!!!写真のイボで1年半ほど皮膚科で液体窒素治療をしておりましたが、治らず。森灸温療院に3回通い、2ヶ月半程でほぼ完治しました!!!※効果は写真をご参照下さると幸いです。
森先生と一緒に勉強して来た医師です。鍼灸の先生は医療と交わらず、孤立する方が多い中、森先生は綿密に医療者と連携し、常に患者にとって最もいい施術を考える先生だと思います。睡眠専門家とも協同研究をし、睡眠育成士であられることが施術に活かされていることを患者を介して伺い、こんな素敵な先生がおられることをもっと知って頂くべきだと思い、書かせて頂きました。森灸温療院の益々のご繁栄をお祈り致します。
森先生の治療はあなたの心とからだに効きます❗️あ〜♪わたしいま凄く大事にされてるな❤️ってきっと感じられます‼️鍼灸学校で教壇に立たれていたので身体の状態を説明されるのも、お家でのセルフケアのやり方も丁寧に分かりやすく教えてくださいます。なによりお灸が初めての方でも安心して身体を任せられる素敵な先生です♪鍼灸師のわたしも新幹線で通っている本当は教えたくない!隠れ家であって欲しい治療院です。
顔を含め全身治療をしていただきました。お灸といえば森先生、僕の学生時代の恩師で、知識、技術とも熱い気持ちで接して頂けます。何より治療院や内装、雰囲気までやさしさと清潔感にあふれ、手技の柔らかさや、お灸の熱さにメリハリがあり、身体の脱力が心地よく感じられます。治療を受けていただければなによりもわかると思います。おすすめです。
いつも、定期勉強会でお世話になっております はりきゅう桂花の林です。森先生は、確かな知識と技術を、私たち同業者にも惜しみなく 提供してくださり、お灸愛に溢れ 親身で情熱あるお人柄です。施灸技術は、手際良く 確実で、からだと心を優しく温めながら、ほぐしていきます。私も【百会の灸】を受けたことありますが、なんとも言えない絶妙なじわ~っと、頭頂部から全身に熱がめぐる感覚が心地よい施灸でやみつきになります。ストレスや疲れた身体にとても効きますよ。患者様思いであり、業界内でも、専門誌に取り上げられるほど、有名で皆から慕われる先生です!お灸ことなら、森灸温療院。同業者も、一度お会いする事おすすめ致します。お灸の概念や、新たな発見ができ、治療の幅も拡がりますよ。
森先生は大変温かいお人柄で来院すると心まで温かくなって帰ることができます。私も治療を受けていましたが調子も良くなってきたので今は定期的に通って身体のメンテナンスをしてもらっています。治療中の先生とのお話も楽しいですよ!
お灸が好きで普段からセルフケアでお灸していますが、名古屋にお灸専門の治療院があることを知り伺いました。まずしっかりと身体について話を聞いてもらい、またお灸をする前に、身体の状態も確認していただいてからのお灸体験でした。首や背中のお灸が気持ちよく、ベッドから立ち上がったら体がすごく軽く感じました!それよりもびっくりしたのが頭と顔のお灸です。どちらも初めての体験で、頭部のお灸は足まで温かさが伝わり不思議な感覚でした。顔は、食いしばりがちな顎がお灸でスーッと緩まり、視界もスッキリしました。また受けたいです!
初めて顔と百会にお灸をしてもらったんですが、どちらもなんとも言えない感覚でふわっと温かい感じが広がっていくのがとても気持ちよかったです。次は体験ではなく全身治療をしてもらいたいと思いました。
初めてお伺いしたいのですが、こんなに落ち着く治療院初めてです!大大大満足です!!先生のお人柄もさることながら、お灸の技術も素晴らしい!!絶対また来ます!!
名前 |
名古屋の灸専門院 森灸温療院 【更年期障害】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-870-9538 |
住所 |
〒454-0821 愛知県名古屋市中川区宗円町1丁目63−1 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

安産お灸を体験しました。初めてのお灸だったので、どんなものか不安でしたが、とても丁寧に説明してくださり安心できました。お灸を受けていると、ボコボコと胎動が激しくなったのは面白かったです。夜はぐっすり寝ることができました。今回の目的は逆子の改善で、戻れば嬉しいし、戻らなければ仕方ないなという気持ちで受けました。セルフケアを教えていただき、逆子体操も合わせてやりました。すると、1週間も経たないうちに改善できました。すごく驚きです。身体の不調や困ったことがあればまたご相談したいと思います。