昇天するチキン南蛮が待ってる!
ジョイフル松橋店の特徴
メガネをかけた女性スタッフの接客が素晴らしいと評判です。
チキン南蛮の甘酢とタルタルの組み合わせが絶品と大好評です。
リニューアルした店内がキレイで、ゆっくり食事が楽しめます。
ここに限らず、ジョイフルはどこでも安くてうまいチキン南蛮が最高てりってりの甘酢にどぅるどぅるのタルタルを惜しげもなくつけて食べると昇天します。
久しぶりの来店。私の好きなエッグスラットとカスピ海ヨーグルトのプレートはドリンクバー付で24時間548円‼️最近、おてごろモーニング5時から10時迄が出来ましたが、利用出来てないので是非利用したいですねー。
まぁ、そりゃジョイフルなんで。どこ行ってもジョイフルである。ランチ。ハンバーグはしばらく食べたくないしなあ。何故って、この前日に1,000g、その後ステーキ500g食べて、をやってるからだね。なので、海の幸がどうとかいう昼膳にしてみた。塩鯖と海老フライ。まぁ海の幸ではある、確かにそうだろう。ヒカルのハンバーグが100万食突破とか。日本の人口って1億2千万人くらいなので、1%弱くらいの人が食べたのか。なかなかすごいことなんじゃないですかね。アンバサダー【ambassador】. 1 大使 。. 使節 。. 2 代表。. 代理人 。. [補説] 日本 では、 自治体 ・ 機関 ・ 企業 などから 起用 されて 広報活動 を行う人、または イメージキャラクター のことを 指し て 用い られることが多い。. ウィキペディア.そういやアンバサってまだ売ってんのかな。この名前の由来って、完全な造語らしい。どの言語でもない。甘くサッパリした飲み物、みたいな。でー、食ってみると結構量があるね。まぁ600円だからね。塩鯖が思った以上に品質がよくボリュームがあるんだよ。どこの国の鯖なのかな。なもんでご飯お替りとかしたくなったけど、まぁ今回は控えめってことで。それと、ここの裏にある就労支援施設?のジェリーポップコーンに興味あったけど、調べてから行こうと思ったわけですわ。since2007とか書いてあった気がする。
料理はどれも美味しく温かいのですが、ご婦人グループの客層が非常識に大声でおしゃべりしながら騒いでるのが少し気になったかなぁ。
メニューの写真と実際が、余りにも違いすぎる‼️仕方がない事だろーか‼️出掛けて行く度に思う事ですけどねぇ😥
ジョイフルは少しずつ値上げしてますね。今までがかなり安かったからそれはいいんですけど、普通の値段にするなら料理の質も普通にしてほしい。値段だけあげて料理の質は今まで通りでは納得できません。使ってる食材や調理の質が低すぎます。
今日は夫婦揃って、お肉を頂きました🎵
アイス美味しかった。またね。
しんけんバーグとチキンステーキのセット。普通のハンバーグとどう違うのか、聞いたところ、牛肉100%で少し固いとのこと。確かに聞いたとおりで、自分には普通の合挽きの方が食べやすかったです。ソースも4種類から選べますが、正直に言ってトマト以外は、しょっぱいと思いました。良くも悪くもジョイフルなんで、星3つで。
名前 |
ジョイフル松橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-32-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夜 遅く来店したのですが メガネ👓かけた女の人が 接客も良かった し働き者だなぁと思った。😊 又来店したいです。👌