新鮮な大木町のきのこが満載!
JA福岡大木農産物直売所 くるるん夢市場の特徴
大木町名物の珍しいきのこが豊富に揃い、新鮮な状態で楽しめます。
最大のウリは丸太入りのきのこ、独特な販売方法が魅力的です。
地元の特産物を使ったバイキングレストランもあり、食事が楽しめます。
入り口に金魚二匹1800円めだかもいたキノコの?育ってるコーナー買える❔前クワガタ❔幼虫セット❔初めて見た葡萄🍇買いたくて朝倉うきは市の道の駅勘違い沢山あるのかなフルーツなかったが野菜安い🍆から葉物もちろんキノコひょうたんみたいな🎃瓜お肉コーナー充実ホルモン関係ダルム❔お手頃味つきデザート多分🍦屋さん何か寂しいイメージちょっと高めでも国産小麦🔰見る❔😓色々勉強になりました自分がいた街めだか売ってたけどJAきちんと海苔の瓶みたいななやつに入っては売ってなかった生き物食べ物大切に育ててんだ印象確かにクワガタ金出せば買えるけど幼虫から育てる売ってる🔰見た貴重な場所だと思いましたキノコ栽培のコーナー👀ちびっこ達も👀ほしい地産地消学ぶにもぴったりの場所だとおばちゃん思いましたありがとうございました。
駐車場は広いです。が、店舗はさほど広くありませんでした。500円弁当があったので、裏の広場で食べました。お弁当はおいしかったです。広場には山羊さんが二匹おりました。
バイキングレストランで食事しました。地場産の野菜などをふんだんに使われ、特に『アスパラ』と『エリンギ』の天ぷらは超美味でした‼️スイーツも充実してて満足でございました😄
最大のウリは栽培兼丸太に付いたまま売られているキノコです!この販売方法は一見の価値ありです。また価格も安いく種類もありクール便も扱ってます。道の駅と連結しており利便性も良いです。また、建物周辺には雀達が沢山いて和みます!
きのこが新鮮❣️野菜も旬のもので新しく安い❣️ちょっと買いすぎてしまいました😅
大木町のきのこが買えます。
他の道の駅に比べて狭いですが、ここにある石鹸はどれも良いです!
久し振りに訪れました。楽しく買い物が出来ました。
お客さん多い バイキングする場所狭すぎてぶつかりそう席沢山あるけど もうちょいスムーズに料理を皿に採りたい工夫必要あり😏
名前 |
JA福岡大木農産物直売所 くるるん夢市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-75-2153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内はそれほど広くはありませんが、きのこが名産で珍しい種類も置いています。