お洒落カフェで楽しむチキンカレー。
さんさき坂カフェの特徴
本日のご飯やチキンカレーが美味しく楽しめるカフェです。
シルクスクリーンの絵が掛けられたお洒落な白基調の店内です。
深夜0時まで営業している、気軽に立ち寄れるコミュニティカフェです。
散策中すごい暑かったので立ち寄りました。レモンスカッシュ美味しかったです。
ランチで本日のご飯を食べました。1000円で安いのにボリュームもあって美味しい。谷中銀座で食べ歩きした後にここでゆっくりランチして、坂の上の谷中ビールを飲みに行き、上野方面に歩いて行くというのが私の谷中デートのおすすめルート。
午後3時ごろ、散歩の途中で喉が乾き、来訪。店内が、わさわさしていて、その時点で察すればよかったけど、とりあえずコーヒーを注文しました。何かイベント的?なことをしていたのか、コロナ禍でも、お客さんとお店の人が大声で!話していて気になりました。扉は解放されてたけど…。何かご近所や常連さんで賑わうお店なんですね。レジの会計のときも微妙に?待たされてしまいました。もし今度、行くとしたら1人では行かないと思う。
今回は日曜日の夜にディナーに行ったところ、とってもお洒落で素敵な雰囲気のカフェで、店内に入ると左側がテーブル、右側がカウンターです\(^^)/白を基調としたゆっくりした空間で、色々なシルクスクリーンの絵が掛けられています\(^-^)/今回は「チキンカレー」を食べたところ、非常に美味しく楽しむことができました\(^_^)/賑やかでお酒が楽しそうなカフェなので、次回はガッツリ飲みに行きたいです(^.^)y-~
カレー食べました🍛美味しかったです。ハーブティーもいい香り!
常連客とそれ以外との店員さんの対応が違いすぎる。昼間は近所のお年寄りと店員さんが、夜はバイトの子と学生の友達が、よくワイワイしています。複数回来てますが、とくに昼間は声が大きい……お店のかたは、お喋りに夢中で、他の客のことは放ったらかしです、、、気楽といえば気楽かもしれませんが、あまり雑踏が気にならない自分の体感でもかなり大声での話し声と、水を注いでくれるなどの接客もありません…
ランチは美味しくもまずくもない。でもこの値段を取れる味ではない。
お洒落なカフェでした。ひよこ豆のカレーは美味しかったですが、カレーとドリンクで1500円はちょっと高いかなぁ?25人程で1.5h貸し切りになっていたからこの値段だったのかなぁ?
ただのカフェではありません。芸大やら何やら、いろいろなところから人を呼んでます。そして、オペラなどの音楽も同時に楽しめる日も。活躍の場を提供したい、その思いがあるそうです。
| 名前 |
さんさき坂カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3822-0527 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~0:00 [日] 11:00~19:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日お昼に幼児連れでお伺いしました。千駄木駅から徒歩3〜4分の場所にあるおしゃれなカフェ。期間限定でご当地の食材を作ったメニューを提供いただけると聞いてお伺いしました。・茨城県産の野菜を使ったけんちん汁 ¥1,300・キンカンジュース ¥600をいただきました。身体に優しいお味で素材の旨みが感じられ、元気がでる定食です。キンカンジュースはほのかな甘味と炭酸のジュースでキンカン自体も美味しくいただきました。栄養満点な定食で子供も美味しいと取り分けた分を完食しており、外食でも罪悪感のないお店です。席数が多いわけではないのですが、とても落ち着いた素敵な空間でした。今度は宮崎県産メニューも食べにお伺いしたいです。