大須のたこ焼き、醤油マヨ最高!
たこ咲の特徴
名古屋で人気のたこ焼き店で、ふわふわの食感が魅力です。
醤油ネギマヨネーズのトッピングが特に美味しく評判です。
土曜日に30分近く並ぶ価値がある、絶品のたこ焼きを提供しています。
ソースマヨをいただきました〜!トロトロで美味しかった。できたてアツアツで最高でした。なんとなくカレー風味がしたけど違うかな?並ぶということでオープン前から並んで待ちました。土曜日のオープン25分前到着では1番乗りでした。そのあとお客さんが数組並んできて、やっぱ人気のお店ですね!店内のカウンターで食べて帰りました!2名席?が3つあるくらいだったかな⁉︎たこ焼きの受け取りは外からで、自分でゴミを捨てるスタイルでした!また大須に行く機会があれば行きたいな!
大須のたこ焼き屋さん。とにかく美味しいという評判をよく聞くし、たこ焼き屋でこれだけの高評価は珍しいです。隠れたこ焼き好きとしては避けて通れない!大須の文殊小路という、東仁王門通りから入る小道にあります。店から通りに向かって焼きながら販売する、たこ焼き屋ではよくあるスタイル。その横には屋内のイートインコーナーもあります。メニューは大きく分けると醤油かソース。それぞれマヨネーズ、からしマヨネーズ、ネギマヨネーズと、マヨの入らないプレーンなたこ焼きがあります。注文したのは「醤油マヨネーズ」。普段はソース派で、こってりフワトロが好みなのですが、そんなに評判が良いなら醤油でも美味いだろうと。注文、会計して、番号札をもらって焼き上がりを待ちます。ちなみにサービスの水はないので、イートイン利用するなら追加で飲み物も買っておくべし。市販の水やお茶から缶ビールとか缶ハイボールとかあります。番号が呼ばれ受け取りに行き、セルフで揚げ玉や七味や一味をトッピングし、再度イートインコーナーでいざ実食!こりゃうめーや!!醤油ベースのあっさり目だけど、塩味の加減が絶妙で、紅生姜の味ともすごくマッチしてる。焼き加減は好みのフワトロ系。もちろんタコもしっかりしたのが入ってます。また揚げ玉と七味をかけたけど、これもよく合う。焼き立てで熱いのでお水など飲み物の用意はおすすめ。これは人気にも頷けますね!大須商店街にはたこ焼き屋が結構あるんだけど、この美味さを知ってしまうと他に行けないな。ごちそうさまでした!!!
🎉🎉🎉大好きなたこ焼き🎉🎉🎉@takosaki_honten(インスタグラム)■もう知らない人はいないっしょ❓️(笑)■大須で超有名、並んでも食べたいたこ焼き😍😍😍■俺の中では待ち時間ないなんて奇跡(笑)※週末しか来たことないから■若い時から食べてるたこ焼き🥰■昔のテレビ、貧乏脱出❓️的なやつに出て唯一残ってる店じゃないかな❓️❓️❓️多分10〜15年以上前の話(笑)多分移転とかは、してるとは思うけどそんなに移動してないと思う……………■俺は醤油のたこ焼きはここでしか買わない👍👍👍■昔からメニューが変わらない、増えないでやってるのも凄い👏👏少しずつ値段はもちろん上がってます。■お弟子さんも居て三河で頑張ってます🔥そっちのが接点多いかも(笑)店名❓️も変えたけど、ここのお弟子さん✌️■ソースネギマヨネーズ→→→→→750円■醤油ネギマヨネーズ →→→→→750円※天かす、七味かけ放題(昔から変わらず)■師匠ご馳走様でした。ありがとうございますまたすぐ食べに来ます↑↑↑↑⚠️水曜日 定休日⚠️11時〜18時⚠️イートインも可能※席少ない⚠️大須の台所 イトーフードから3分#タイブー飯#タイブーリピート店#大須たこ焼き#タコ咲#大須グルメ#大須たべ歩き#ソースネギマヨネーズ#醤油ネギマヨネーズ#たこ焼き大好き#名古屋たこ焼き。
テレビで見た記憶があったので平日昼間に行ってみました。行列が無かったので平日昼間だから?店主に聞くと40分待ち精算を済ませ番号札を貰うと出来上がりの時間を教えて貰えたので商店街をウロウロ初めてだったので元祖醤油を注文熱々で火傷覚悟で一口で😋フワトロで美味しかったです!
大須に来たら絶対訪れて欲しい。一周回ってチェーン店主義に傾きかけていた僕を振り向かせてくれました。メイン通りから一本細い路地入った場所にあります。濃ゆい味付けがたまらなく美味しい。そしてフリートッピングの天かすをこれでもか!とかけると天を仰ぐほどの美味しさに。店長さんが常にたこ焼きの焼き加減に目を配っている様子が印象的で、こだわりを感じました。少し場所は分かりづらいですが、マップを頼りに訪れてみてください!幸せな時間を保証します!
【たこ咲】• 醤油マヨネーズ 700円『抜群のトロトロ食感で出汁が引き立つ醤油たこ焼き』愛知県名古屋市にある人気たこ焼き専門店。上前津駅から徒歩約5分の場所にある「たこ咲」さんに行ってきました!◼️醤油マヨネーズ 700円醤油マヨネーズは名古屋風たこ焼きのソースではなく醤油をかけたたこ焼きにマヨネーズがトッピングされています!生地はトロトロかつクリーミーで出汁の旨味が感じられて、ソースよりも醤油の方が出汁の風味がよく感じられそこに定番のマヨネーズが堪りません!中に入ったタコぶつも大きめで弾力のある柔らかな食感で絶品のたこ焼きです!◼️その他・情報営業時間は11:00〜18:00で定休日は水曜日のみです。丁度これから焼くタイミングだったので30分くらいかかるとのことでしたが焼き立てが食べれて最高でした!
テレビでやっていて、いつか行きたいと思っていたお店。日曜日のお昼に30分以上並びました。アツアツが提供されるのはありがたいですが、列が全然進まない。ソースとしょうゆを一つずつ注文しました。やっとありつけたたこ焼きは美味しかったですが、猛暑の中並ぶことを考えると感動的なレベルではなかったので次回は並んでいなかったら食べたいです。ごちそうさまでした。
名古屋の中では1番好き。たこは大きめ フワフワ ソースの香り良し 安い値段 天かす入れ放題 ベンチ有り。しかし 待ち時間が長い。ここ数年だと思います。お客さんが増え 待ち時間が長くなったのは。5年程前は 待ち時間も短かかったはずですが。
私の中のたこ焼き一位はここです。値上げしようが大行列だろうがタイミングみて買いに行きます。マジでうまいです。天かすかけ放題が最高。おすすめです。
| 名前 |
たこ咲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/takosaki_honten?igsh=MTlpNWwzNWRyZ2w0cg%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても美味しいーーー!ネギソースマヨが最高(*`ω´)b出来たてを持ち帰りか店内カウンターで食べれます。たまたま来た時に開店して3組目で注文しました。大体40分ほど待ちました。混んでると結構待つかと思います💦美味しいので、また利用させて頂きます♥️