小西行長の歴史を感じて。
宇土城山公園の特徴
のどかな雰囲気の中で散策でき、小西行長の歴史を感じられます。
加藤清正時代の石垣が残っており、見ごたえのある景観が広がっています。
ゲートボールなどのアクティビティを楽しむことができる広場もあります。
ノーリードの犬が多いです、一部飼い主も犬を制御しているとは思えませんそういう人は大抵、「躾はしてる」「うちの子は噛まない」の一点張りです。次ノーリードの人を見かけたら、通報させて頂きます。それと、手入れが少々行き届いてないのでは?と思います。
郷土史を知る上で重要な場所、と云えば聞こえはいいですが、観光地として考えると、かなり厳しいと思います。銅像として立てられている小西行長も、外部では殆ど認知されていませんし、特別景色がいいと云うワケでもない。周辺に目を引くような施設や名所もないですし、城跡の常で交通アクセスも難がある。夜は本当に真っ暗で、正直、なにかの物好きでなければ足を向けないと思います。はい。某、位置情報ゲームで行きました。
お城の跡地がゲートボールなどができる広場になっています。こんな状況なのであまり人はいませんでしたが花見の穴場かも知れない。
小西ゆきながの銅像有り!
石垣は広範囲にわたって残っており見ごたえありでしたッ!宇土城独特の石垣に感動しましたッ!近くに無料駐車場あります。
階段がきついが登った先に公園あり。お花見にはいいと思う。お城跡がないけど曲輪はある。
昼寝したくなるくらい爽やかな場所でした。
加藤清正時代の石垣が僅かに残り見る価値あり。
初めて宇土城跡に来る。
名前 |
宇土城山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

のどかでいいところです。