バンクシーって誰展とイルミネーション。
ささしまライブの特徴
バンクシーって誰展が楽しめる魅力的な施設です。
ささしまライブ駅周辺には多彩なカフェが充実しています。
イルミネーションが美しく、穴場的な楽しみ方ができます。
中京TVの24HTVで訪れました。今年は男性アイドルグループが来ていないせいかヤングギャルの行列がありませんでした。観客が少なく動きやすかったです。
夕暮れ時は人も少なく静かでいいです。
名古屋駅から、あおなみ線で一駅の近さ。商業施設、ギャラリーみ有る。車では、立地的に駐車場が少ない。駅前に有るプリンスホテルスカイタワーが有り、料金高いが地下駐車場も有り。JR操車場も近くに有り、スカイタワーから行き交う新幹線、在来線、貨物列車が見れるステーションビュースポット、意外に穴場スポットになっている。是非、立ち寄りオススメ。いいね(^^)
素晴らしい施設です。ビックリしました。お洒落でグローバルケーとは✨レベルの高い信用のある会社が入れるそうです✨
バンクシーって誰展に行きました。27日までだったから間に合って良かった☺️
2022/3/20バンクシーって誰?展に行ってきたーーーーグローバルゲートや中京テレビ、愛知大学があります。最寄り駅はあおなみ線のささしまライブ駅です。名駅からならバスと言う手もあります。歩いても行ける距離ですがちょっと遠いかな。
ささしまライブ駅には、スタバやマクドなど、駅から5分圏内に複数のカフェがあり、早く到着しても時間の調整可能です。
ゼップ名古屋へゆくのに、名駅から歩いても良いですが、ささしまライブまであおなみ線に乗るのが良いと思います。
何故か落ち着く場所です。名駅からも近く、徒歩で行けます。
| 名前 |
ささしまライブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの周りはグローバルゲート有りのキャナルパークささしま有り、Zepp Nagoya有りで、結構楽しめそうな場所だと感じました。キャナルパークは中川運河の起点?みたいで、遊覧船まであるとは知らなかったです。夜は公園を挟んで地上140mの天空のホテルがあって、周辺の景色はとても綺麗です。天空のホテルは名古屋プリンスホテルスカイタワーだそうですが、東京単価と比べると非常にお値打ちに宿泊できそうで、お小遣い貯めて泊まりに来ようかと思っています。でも夜は景色はムードが良いけど治安も良いのかどうか、チョット不安もあります。そこのところを改善する余地はありそうです。