都内唯一のぶどう狩り体験!
さんぶどう園の特徴
新鮮なシャインマスカットが手に入る直売所です。
都内で珍しいぶどう刈りが楽しめるスポットです。
お得な価格でおいしいブドウを味わえるおすすめの場所です。
都内で唯一ぶどう狩りが出来る所ではなかろうか。育てているぶどうはどれも美味しい。但し狩るまでにえらく並ぶのを覚悟した方が良い。
2023年のぶどう狩り初日に行ってきました。今回は熱中症対策で朝7:30〜11:30までの間に販売とのことで、寝坊して8:00くらいに並びましたが既に農園の反対側の大きい道路まで人の列が並んでいました。途中熱中症で体調を崩した方が緊急搬送される場面もありました、お子さん連れで行く方の中にはあまりの列の長さと暑さで諦めて帰る方もいました。そんなこんなで持つこと2時間…。本当に日陰の場所がなく地面の照り返しもキツいため、日傘と帽子は必須・折りたたみ椅子・飲み物は2人で行くなら3本はあった方がいいです。たまたま保冷剤を持っていましたが、身体を冷やすアイテムや前日よく寝るなどの体調管理も大事です。並んでいる途中で種無し巨峰が売り切れてしまいましたが、シャインマスカットは収穫・購入できました。支払いは現金のみでしたのでご注意ください、キロ量り売りですが本当に安くてびっくりしました。正直収穫の頃にはヘロヘロで取ってすぐ帰ってしまいましたが、楽しかったです。マスカットは少し小ぶりかな?とも思いましたがちゃんと甘くて美味しかったです。来年もタイミングが合えば行きたいです。
今年の販売が告知されてつかみさんに家の近所だからお使い頼まれたから行ってみたら、めっちゃ並んでた!2時間並んでたけど、ぶどう園の人、親切で良い感じで。
直売にてシャインマスカットを購入しました。とてもお得感があります。
おいしいブドウがこの値段だったらお得ですね。ご近所の方にはオススメです。
8月末から開園。良いブドウは早い者勝ち。HPをチェックしておくことをお薦めします。
もう営業してないのでは?
新鮮なぶどうがリーズナブルに食べられる、おすすめスポットです。
都内で珍しい「ぶどう刈り」のできるスポット。ぶどうの種類も自由に選べるのも楽しみの一つ!子供と行っても楽しめます☆
名前 |
さんぶどう園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

8月に年に1回~2回の直売会は大盛況。予定はX(旧Twitter)で発表してくれます。職人技のぶどうはとても甘くて美味しいです。それに安い!板橋区の誇りであり、至宝のぶどう園さん。