所沢グラントエミオで初体験!
ゴーゴーカレー グランエミオ所沢パークの特徴
金色ゴリラが出迎える、ユニークな店構えに驚きます。
所沢で味わえるゴーゴーカレーの魅力を満喫しました。
券売機を使った一般的なセルフスタイルの提供が便利です。
所沢グラントエミオ一階の西口側にある金沢カレー店です。店内明るく広く雰囲気良好です。券売機からチキンカツカレーの食券を渡しテーブル席でいただきました。ドロッとしたルーは福神漬との相性よくチキンカツもボリーュムがあって旨いです。キャベツ追加自由です。
チキンカツカレー特盛1250円。キャベツおかわり無料で別盛りです。フォークのみなのでカレーは食べづらいかな。
初めての来店。入り口入って左側にある機械で注文\u0026会計をしてから席に着くタイプのお店。各テーブルにマヨネーズと福神漬けが常備してありました。2人共にカツカレーを注文(妻は甘口)。カツは食べやすいように薄く切ってあるけど、個人的には五等分くらいが丁度良かったな(^_^;)ご飯はMでも300gあるので今回は2人共にMサイズにしました。カレーの器に千切りキャベツも入っていてマヨネーズはこのためかと納得。カレー店にしてはスプーンではなくフォークでの提供になっている。カレーの味は日乃屋カレーとかに比べると物足りない感じがする。中辛は食べ終わってからピリピリ辛みが出てくるので、食べてる時はそんなに辛さは感じなかった。あとルーが少ないかな。辛さの変更で+100円。ルーの増量で+200円なので正直もう行くことはないだろうな。写真は手をつけはじめてから撮ったのでカツが崩れてますが、ちゃんと綺麗な状態で提供されていますので(^_^;)
初めてのゴーゴーカレー。石川県グルメというコトで、何が違うのか興味あったんですが。味は大して変わらずなのかな。見た目が違うというコトなのか、ちょっと分かりませんでした。食べ方は色々あるかと思うけど。あのキャベツな部分は、カレーと混ぜ合わせるのか、キャベツに卓上のドレッシングをかけて食べるのか。それとも、ご飯も一緒に食べるのか謎だったんですが。とりあえず、キャベツ部分を平らにして、ドレッシングをかけ、カレーとご飯を混ぜ合わせて食べました。その食べ方が合ってるか分からないけど、美味しかったです。
金色ゴリラがお出迎え。ここのゴーゴーカレーは 今まで行った中で一番広い席間隔も広めで綺麗です。しかも駅ビルにあるのでロケーションも抜群でゴーゴーにしては珍しく?接客もいい。メジャーカレーのカツが一枚少ない版のマンハンタッタンカレー注文。海老フライサイズは大きくこれがマンハッタンをイメージしてる?電子マネー対応してたら言うことなしです。
平日の16時頃に行きました。女性の店員さんがワンオペで回していました。店内には4組のお客さんとモバイルオーダーで忙しいにも関わらず、丁寧に接客をして下さいました。若い女性のお客さんも一人で来店していたので、女性でも気軽に入れます。味は濃く、家では真似できない味なのでまた食べに行きたいと思います。
ルーは普通に好きな味でしたが、カツの揚げ油の風味が完全にマックのそれでした。ショートニングカツ?お皿がステンレスでフォークなので、食べる人により音が煩い。隣にカチカチボーイがいて落ち着いて食べられなかった。個人的には松屋のカレーでいいかな。
所沢でゴーゴーカレーが食えるのはいい。ごはんの量も、わかりやすいPOPのおかげで残すことなく食いきれる満足料頼めていい。今回は1500円したが、メニュー次第では1000円以下で済むのでコスパがいい。食いきれる自身がないがワールドチャンピオンが気になります。
初めてゴーゴーカレーでした!某有名チェーン店のカレーよりはるかに美味しかったです!もっと店舗増やして欲しいです!
| 名前 |
ゴーゴーカレー グランエミオ所沢パーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2998-2255 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1丁目14番地5 グランエミオ所沢 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったです♪辛いモノ苦手な自分にもなんとか食べられました👍キャベツおかわり無料だけど少食な人には...完全に個人的な事だと思うんですが...銀食器などが擦れる音が苦手なのでちと食事しづらかった💦