コスパ抜群!
川龍の特徴
中華厨房川龍は美しい盛付けが魅力的で、特にタンサン麺が絶品です。
リニューアル後もその美味しさは変わらず、清潔感あふれる店内が心地よいです。
隠れ家的な立地ながら、ランチセットのコストパフォーマンスが抜群と評判です。
柳川市三橋町今古賀、福岡県道767号線沿いにある中華料理店です。「福岡県柳川総合庁舎」の東隣りにお店はあります。店内はテーブル席と小上がり席が用意されています。駐車場は店舗周辺に数台分確保されています。さてラーメンですが、今回はランチタイムで「五目あんかけ汁そば」と「白ごはんセット」を頂きました。優しく甘い鶏ガラベースの醤油系スープとなっています。あっさり味ですが複雑で奥深い味わいですね。麺は中細ストレート麺が使用されています。具は豚肉、海老、キャベツ、玉葱、しめじ、タケノコ、枝豆、キクラゲ、刻み白ネギ等といった具材が熱々の餡にまとめられています。ボリュームもそれなりにあるのでかっつり行きましょう。大盛り対応なし(メニュー表記なし)、替え玉制なしとなっています。「白ごはんセット」の方は、白ごはん、サラダ小鉢、漬け物、一口杏仁豆腐といった内容で、可も不可もない感じですが、食後の一口杏仁豆腐は地味に美味しかったですね。その他の麺類メニューは「五目あんかけ焼きそば」「四川タンタン麺」程度となっています。ランチタイムのメニューは数種類の飯物とサービスランチ程度と少なめですが、夜メニューは単品メニューとコース料理がそれなりに用意されているようです。大牟田市のホテル中華等で修行された店長が、故郷の三橋町今古賀にてお店を出されたのが2011年6月の事。最初のお店は現在の場所からマンションの裏手に回り込んだ所にある目立たない店舗で、本当の意味で隠れ家的なお店でした。2018年8月には現在の場所に移転されています。かつて「アート·ヤナガワ」が営業されていた場所になります。お洒落で清潔感のある店内、しっかり声を掛けてくれる店長、素敵なお店です。
気持ちの良い接客されます。海鮮あんかけチャーハンは少し塩味強めに感じました。春巻きはパリトロで美味いです。酢豚の肉は肉団子の様な物で甘酢あんが美味かったです。今度はランチに行ってみたいです。
土曜日夜8時ごろ来店。口コミ見て定食目当てできましたが夜は単品のみでした。海鮮あんかけ炒飯は登場の時、湯気がすごくて食べるまでワクワク。イカ、エビ、アサリが入った白いあんの下は卵たっぷりの炒飯!塩気が強めでしたが美味しかったです。坦々麺はシビレではなく辛いタイプ、でも胡麻のコクもあり好みでした。何より店長さん?店員さん?の元気いっぱいの挨拶が気持ちよかったです。ごちそうさまでした♪
ディナーに家族3人で伺いました。リーズナブルな価格で、どれも大満足のお味。子どもも好きなメニューが多く、注文しやすかったです。春巻きが外はサクッと、中の具もいっぱい、あんがトロッとしておすすめです。
なんか上品な感じの中華料理店でした。味もよし。
ランチをするのに良い店だと思います。Aランチを頂きました。主菜3品、小鉢2品にサラダとスープ、良い組み合わせです。特に主菜はどれもしっかりした味でご飯が進みます。小鉢も含め色んな味が楽しめて満足でした。
ランチでの利用でした。コスパ良くボリュームもあります。本格的な中華が楽しめます。
コロナ禍で、控えてたんですけど久しぶりランチに入りました~😉ランチセットは抜群のコ・ス・パ本当に‼️おいしいですよー🎵🤗👍️
坦々麺サイコー♪ランチもオススメ!
名前 |
川龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-72-6153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前から評判を聞いて行ってみたいと思っていましたが、やっと友人と来れました。スタッフの方々も丁寧で優しく居心地良かったです。また、中華料理のお店が少ない中、お手頃で美味しかったです。駐車場は少ないですが、回転が速いので少し時間をずらせば大丈夫だと思います。次回は他のメニューも食べてみたいです。