名古屋で一番美味しいケバブ!
ANADOLUの特徴
名古屋で一番美味しいと評判のケバブ、特にライスとバターの組み合わせが絶品です。
開店早々でも丁寧な接客が受けられ、満足感のある訪問になります。
スープやエフェスが楽しめる、冷めても美味しいケバブが特長のお店です。
他の方も書いているように、名古屋で一二を争うケバブ屋さんです‼️数年前まではフィリピンパブ嬢がお客さんの中心でしたが、最近は一般の日本人にも認められてとっても嬉しい限りです。おそらく手作りと思われる肉の塔をいい具合にローストして、とっても質の良いピタパンに入れてくれます。マヨネーズ的なソースも程よくマッチしてサイコーかと思います。イートインはいささかメニューが少ないのでテイクアウトがお勧めかも?某トルコ料理店は冷凍の出来合いの肉塔を使っていて、衝撃でしたがここは違います‼️コスパも上々です。
ここのケバブが1番好き!肉の風味がワイルドで他の野菜や玉ねぎなんかが甘く感じられる程に味付けが非常に巧妙!もしお金沢山持ってたら買収して全国チェーンにしたいくらいです!笑 でも味が変わって欲しくないのでそのままのアナドルでいて下さい!笑 また食べに行きます!
前々から気になっていた池田公園エリア近くのケバブなどトルコ料理のお店屋さんです。メニューを見て「高っ」と正直なりましたが接客とか良かったですしケバブは食べたかったので注文です。「チキンケバブ」700円ちなみに、ビーフケバブだと800円でした。ピタパンは軽く電子レンジで加熱。回転式の肉の塊を削ってお肉を入れたあとにソースと野菜を少しいれて完成です。気に入ってるケバブ屋さんに比べて野菜の量が少なすぎてビビりましたがそこ以外食べたことないので普通はこのくらいなのかな。お味はとてもよかったです。現金のみの取扱いでした。
ほんのりスパイシーなトルコ料理が楽しめます。場所は、地下鉄栄駅から徒歩5分くらいの女子大エリアにあります。店内は、カウンター5席とテーブル席が3つほど。お客さんは外国の方がほとんど。でもなぜか日本語(笑)メニューは、ケバブ、サンド、ドラムなどふだんあまり見かけないメニューがいろいろ。注文はこんな感じ。★ドネルケバブ(スープセット)★コカコーラ最初にすぐスープが提供されます。スープは、ささみが入ったポタージュのような感じ。くどすぎずしっかりした味付けでおいしいトルコといったらクレープみたいなやつに包んであるのをぱっとイメージしますが、ドネルケバブはタコライス的な感じで、ライスにケバブ(牛肉)がたっぷりのっていて、横にレタス、オニオンスライスが付いてます。かなりボリュームあります。薄切りの牛肉がごはん進む感じ。ほんのりスパイシーなソースもおいしい。今度はサンドが食べたいな。ごちそうさまでした。
お客さんが多くて外まで並びます。その分席が空くのも、食べ物が出てくるのも時間かかるが、今まで食べたケバブの中で1番美味しかったです🥙お肉が柔らかくて、お肉とソースとご飯がとても合います。サラダを混ぜて一緒に食べるのも合います。チキンスープも美味しかったです‼️また行きます。
真面目にケバブを作っているお店だと思うなぁ。パッションを感じる。
若干お肉がぱさついてるけど(まぁそれが普通なわけだけど)美味しいよぉ。客層もあって、トルコかドイツにでも行った気分になれる。名古屋で海外旅行・異国気分味わいたいなら絶対オススメ。値段も手頃。量は日本仕様なので、ピタサンドは、しっかり食べたいなら大きい方を選んで。
開店後すぐに行きましたが、丁寧に接客頂きました。ピタパンのケバブ美味しく頂きました。朝まで営業されてるのが良いですね。今度は飲んだ後行きたいです。トルコ出身の店長さんは、東京、大阪と働き、名古屋が一番働きやすいとおっしゃってました。コロナで大変でしょうが、応援しています。
クチコミを頼りに訪問。サンドのビーフをテイクアウトで注文。クチコミ通りにメチャクチャウマい。今まで食べたケバブでは断トツでウマい仕上がり。味の個人的な感想は、バーガーキングのワッパーに近い味に感じた。名古屋までは頻繁に来れないので、もう一度買おうと宿泊帰りに立ち寄ったが、シャッターが閉められていた・・・。朝8時までとの情報だったが、緊急事態中だったせいか、店主の気まぐれだったのか・・・。次回の楽しみにしておきます。次は2つ3つくらい購入予定。
名前 |
ANADOLU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-262-0720 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここのケバブが一番おいしくて何度も通っています。いつもビッグを頼みます。ライスとケバブと野菜を一緒に取れるのでめっちゃおすすめです。深夜もやってるので、飲み後に来れるのが良き。