名古屋名駅のおでん美味!
咲串おかげ屋 名駅本店の特徴
スタッフのやり取りが気持ち良く、食事が楽しめます。
あごだし使用のおでんと、米油100%の串揚げが絶品です。
夜遅くまで快く迎えてくれる居酒屋です。
暑い時におでん。と思いましたが、美味しかったので満足しました笑喫煙可のお店だったので、非喫煙者には少しつらいかもです。
最初の注文は、チンチロ🎲🎲からスタートしました自身初の1のゾロ目👀倍量無料になりました🎉ご馳走様でした。
冬になってきたのでおでんをいただきに『咲串 おかげ屋』さんへちょっと予習しとったら、なにやらビールが可愛いとの口コミが、、、それを楽しみにビールを注文(* ॑꒳ ॑* )⋆*ワクワクほんまに来たー!メッセージが描いてありました(^^)ご飯物は、おでん盛り、白子ポン酢、ポテトフライを注文しましたが、どれも美味しい!おでんは8種盛?だったけど、かなり量がありました!お出汁がうますぎた、、、あ、ちなみに私の大好きなチンチロもありました〜
カード利用可。店内喫煙可のあご出汁おでんと串揚げの居酒屋です。最初に頼んだ生ビールにはラテアート付きで驚きました。おでん5種は、予想以上にボリュームがありました。味も出汁が具にしっかり染み込んでいて美味しかったです。一方串揚げは、一つ一つが小ぶりです。味は予想通り普通に美味しいです。あとは、〆に頼んだカレーうどんですが、どんぶりが鉢でびっくり、さらに出汁が聞いたカレー汁なので非常に美味しかったです。お酒の種類に制限ありますが、サイコロの目次第で半額や量が倍になるチンチロが出来ます。仲間内で会社帰りに寄るにはちょうど良い居酒屋かと。串揚げ屋なので、服は油臭くなりますが、、、
「おでんとカレーうどん、ボリューム満点」2024/05/28訪問1人で訪問。メニューを確認してどれも美味しそうで迷う。とりあえずおすすめのおでんと串揚げの子持ち昆布、あとはハムカツを注文。ビールにメッセージが乗っていてほっこり☺️おでんを炊いていた女性店員さんの掛け声「あいよー」がもはや「やー」と聞こえて可愛かった。おでんは5種盛りを頼んだが、おそらく2人前ずつ乗っていてかなりのボリューム。大根、車麩、たまご、さつまあげ、厚揚げ。〆にこれまたおすすめのカレーうどんを注文。おでんでかなりお腹いっぱいになっていたが、カレーうどんハーフも選択可能だったのに通常サイズを注文してしまった…出てきたのは直径30cm程もあるすり鉢に大量のカレーうどん…なんとか麺は食べきったがスープ(というかカレールゥ)は残してしまった。これにご飯を入れればカレーライス2食分くらいはあったと思う。接客も素敵でいいお店でした、また行きます。
接客から料理の提供スピード、全てレベル高いです!値段もリーズナブルですし、1人飲み〜複数いても飲みやすいですね!
スタッフの対応やスタッフ同士のやり取りがとても気持ちの良いもので、気分良くご飯が食べられました。おでんと牛すじ煮込み(味噌煮込みなのが名古屋らしくて良い)が美味しく、神泡のプレモルが進みました。また来ます。
ちょっと狭いけど、おでん🍢も美味しいし、お酒も種類豊富で嬉しい悩み😁✌️絶対!食べてほしいのは、カレーうどんです😘インパクト凄いよ〜😜一回行ってみて〰〰🤗
〆でかる~くおでん食べました(^^)伺ったのは名古屋市中村区名駅3丁目にあります咲串 おかげ屋 さんです。最寄駅は国際センターかな?円頓寺付近で飲み歩いた最後に伺ってみました♪料理メニューを見たらどこかで見たことあるなぁ…?住吉にある系列店に行ったことがあることを思い出しました♪たしかおでんと串揚げがウリのお店だったはずです(^^)★レモンサワー★角ハイボール★おでん盛り合わせ3種ダシのきいた関東風の優しい味わいのおでんです♪住吉のお店では大きな海老の串揚げやカレーうどんをいただきましたがさすがにこの日は断念(^^;もう少しお腹に余裕があるときに食べたいです♪ごちそうさまでした!
| 名前 |
咲串おかげ屋 名駅本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-586-3383 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目18−23 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
間口は狭く感じるが、なかなか美味しいおつまみとお酒を用意してくれてますよ!