頼もしい味方と楽しい勉強。
四谷学院 千種校の特徴
コンサルタントの先生が進学方針を提示してくれます。
受付スタッフの明るい挨拶が気分を良くします。
先生方が丁寧に疑問を解消してくれる環境です。
受付のスタッフさんの雰囲気が良く、塾に行くと毎回明るく挨拶してくださるので気分が良くなります。校舎は比較的新しいので、お掃除してくださる方々のおかげでとてもきれいで、快適に勉強することができます。四谷学院の特徴であるダブル教育は、基礎をしっかり固めて応用力を高めたい方におすすめです。
不安だらけだった受験に頼もしい味方がたくさんできました。先生方が一人一人に合うやり方を教えてくださり,コンサルの先生は気持ちの面でも支えてくださりました。そのおかげで志望校も合格できました。四谷学院で1年間学べて良かったなと心から思ってます。
施設自体は綺麗で清潔感がありますが、校舎全体が常に換気しているため寒い。特に自習のドアが開いているため、廊下からの冷気が入り込んできて、ドア付近の席は風邪を引くレベルで寒いので対策をした方がいい。
塾なのに行くのが楽しかったです。55段階は、自分のペースや伸ばしたい科目に合わせてコマ数を調整することができたので、私は苦手だった科目を多めにとって、得意で好きな科目にすることができました。受付の先生方は明るくて、いつでも親切に対応してくれます。
塾の先生方は勉強の疑問点をきくと、とても丁寧に解説してくださるので疑問点を解消できて良かったです。自習室はとても静かで勉強するのに最適でした。受付の方も親切で、些細なことでも丁寧に対応してもらえました。
| 名前 |
四谷学院 千種校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-784-5671 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目26−1 四谷学院ビル |
周辺のオススメ
自分は高校1年生の春から通塾を始めて、その時はまだ受験のことについてはあまり深く考えていなかったが、コンサルタントの先生が方針を示してくれて自分のやるべき事を明確にしてくれたので、迷いがなく勉強に専念できました。そこから高校3年生までお世話になり、色々な人に応援してもらって受験が終わり本当に四谷学院にはいって良かったなと思います。