新鮮な鰻がふわっと贅沢!
うなぎ新川 本店の特徴
成田空港近くで楽しめる新鮮なうな重が味わえます。
生きた鰻を使った料理は肉厚でふわっとした食感が魅力です。
新勝寺の近くにも有名店がある中で、独自の美味しさがあります。
店員さんが、感じが良い勿論、とても美味しいし量も多いご飯の量も多い肝焼きも美味しい隣接する倉庫には、大量の鰻がいる10匹以上の桶が何百もあった。
新川重(松)をいただきました。空港第2ターミナルから成田市場への時間一本の🚌。市場から徒歩数分。鹿島の知り合いがうなぎは新川本店へ行きなさい!とのことでしたので根性で行きました。うなぎも見せていただきました。身がふかふか、タレは甘め、焼きは程よく皮も違和感ない絶妙でした。佐原うなぎのように甘く焼き切るかんじではない。とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
うなぎの卸し直営のうなぎ屋さん。リーズナブルなお値段でうなぎが食べれます。たれは甘めでうなぎ自体の香ばしさは控えめ。臭みは0。ボリュームは満点です。併設されてる工場も見学可能です。(作業している方のご迷惑にならないようにー)
タイ寺院のお詣りを済ませ近くの鰻屋さんを探して初訪問。ナビで近所をグルグル回って表通りに看板を見つけ、ようやく敷地の奥の店舗にたどり着きました。清潔な店内はテーブル席のみで待ちスペースがないので車の番号を伝えて30分ほど外で待ちました。スタッさんの明るくきめ細かい対応や厨房の焼き担当さんの後ろ姿も、このお店の自信を物語るようで頼もしい。蒸しと焼きが入った鰻は、カリ、フワの素晴らしい食感。肝吸い、お新香もしっかりしていて好感が持てます。写真は「梅」でご飯大盛り。これで十分でした。3人で一万円ちょっと。コスパもいいです。卸業を営む会社のお店なんですね。ごちそうさまでした!
自分ものさしで成田=うなぎという訳で新川さんへ13:00過ぎに伺いました。待つことなくテーブルに着席うな重の梅をオーダー賢く、事前に予約を入れていた私より後に入店した方達が食べてる姿を横目に固唾を飲んで待つこと30分やっとやっと、運ばれて来ました大きめにカットされた鰻が2切入ったうな重、肝吸い、お新香盛合せうなぎは比較的薄めの味付けしっかりとタレがかかってるご飯と一緒に食べたらいい案配に何よりうなぎのふわふわ感にビックリこんな食感初めてで瞬く間に完食。美味しかったです!
行って参りました。山道沿いばかりなので少し遠出をして成田空港付近の此方へ。入口ではウナリ君のオリジナルマットで御出迎え。圧倒的なコスパ抜かりも無くしっかりとした肝すい、成田名物の漬物がたっぷりの松鰻重をオーダー。肝心の鰻の方もふっくら系、甘過ぎないタレが上品なクオリティ。御世辞にも好立体とは言えない立地に次から次へとのお客さん。納得です。パワー出ました。
成田と言えば鰻ですね〜 もちろん、新勝寺の近くにもたくさんの有名店が並んでいますが、今日は空港近くの新川さんで鰻重を頂きました。嫁さんの誕生日もあり、奮発の竹を注文。たれは、あっさりでほんのり醤油の風味が、感じられる。山椒は、グリーンでさっぱりとしています。お新香も色々とのっていたので口直しには満足でした。鰻は評判通りフアフアしていて、満足の逸品でした。行かれる方は、予約しておくとあまり待たずに食べられるのでオススメですよ♪ご馳走さまでした!!
中国に長期滞在中だった知り合いが帰国し成田のホテルでの自主隔離期間が明けたので、お祝いがてらちょっと豪華に うなぎ新川 本店でうな重。11時オープンとのことでタイムリーに行ったつもりだったが、すでに満席で11時半ごろになるとのことで、先に一番高い新川重 松を注文。近くに何もないので裏の方を散策していると、うなぎの仕分け場を自由に見学できるとのことで、興味津々に見学。結構形の良いうなぎが大量に仕分けられており、この卸し直営のうな重に期待が高まる。11時半過ぎにやっと着席でき、そこから15分位で着丼。メニューの写真とはちょっと違うが、ちょっと小ぶりのうなぎが4切れ(多分2匹分)入っているという豪華さ。味は関東風で甘さ控えめのさっぱり醤油と言う感じか?個人的にはタレがもう少し甘めが好きだが・・・お重からあふれたうなぎとご飯を適度に調整しながら食べ進めるが、久しぶりのうなぎはやはり格別に旨い。山椒は緑が綺麗な割に香りと痺れが少ないな?と感じたが、全体としては漬物も結構多めなので、気にせずに口直しに食べれるし、肝吸いも普通に旨い。久しぶりのうな重にお腹も気持ちも満足。
鰻で有名なお店生きた鰻をおろして料理するから、とても新鮮、肉厚でふわっとした食感。ちょうどよい濃さのタレ、ツユだくにしないので米にしつこさがなく、最後の一粒までおいしく食べられる。全く苦味のない肝吸い、ピリッとくる山椒。無心でかきこんでしまう旨さ。
| 名前 |
うなぎ新川 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0476-49-3456 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
混んでいて1時間待ち時間になる迄飛行機見に行きました鰻の皮がパリパリでした(硬すぎ)身は柔らかく美味しかったですタレは甘さ控えめです。