中区役所近くの本場韓国料理。
まる飯の特徴
プルコギ定食が880円で楽しめる人気メニューです。
本場の純豆腐が絶品で、辛い料理が豊富に揃っています。
ランチタイムは満席になるほどの繁盛ぶりが魅力です。
中区役所近くにある韓国料理のお店です。公式サイトにある日替わりメニューは当てにならず、定期的に変わっているようなので注意が必要です。また、支払い方法も公式サイトにはクレカ、iDが使えるとありますが、実際行って聞いたら「PayPayか現金のみ」との回答でした。店内はこぢんまりとしててランチ時はお客さん多かったですが、提供は早くて、頼んだものも美味しかったです。石焼きじゃないビビンパが好きなので、食べれて嬉しかった🇰🇷また行きたいです。
韓国好きの友人と行きました。サムギョプサルがとってもジューシーで美味しかったです。他の投稿者さんも言われてましたが、美人なママさんが焼いてくれますよ。
ボートピアに、遊びに来て近くのこの店が、高評価なのでランチで初訪問です。午前11時40分入店、前客2人後客5人です。定番と日替りイロイロあるが、スンドゥブ定食780円に100円+で白飯をビビンバに、それとハイボール400円を注文です。スンドゥブは、ウマイがそれ程辛くない、頼めぱ辛くできるようです。メニューに火曜日は、サムゲタンと書いてあるので次回の楽しみに!
ランチのバリエーションがとても豊富。しっかりと食べられるので男性も満足できるはず。
行きつけの美容師さんの紹介でランチに行きました。お店の入り口は、ちょっと場末感があってビビりましたが、中に入ると元気に出迎えてくれてホッとしました。土曜日もランチがあって、種類も多く全て千円以下の値段設定です。韓国のお母さんが一生懸命作ってくれます。スンドゥブとご飯のランチを注文したら、プラス100円でビビンバに変更出来ますと勧められてビビンバをお願いしました。ご飯がふっくらして美味しかったです。スンドゥブも、本場の味って感じでスパイスが効いて美味しかった。すごくリーズナブルでお腹いっぱいになりました。
美味しいです。が、ランチメニューはA〜Dとその日の曜日設定のメニューから選ぶので、お目当てにしていたダッカルビが食べられなかった!でもチゲ 美味しかったです。
濃厚な辛さで美味しかったです。店主は日本語が通じて愛嬌があるので気楽に入れますよ。土曜日もやっているランチも充実していたので、またランチを食べに来店したいと思います。
プルコギ定食 880円めっちゃ美味しくてリーズナブル私はご飯少なめにしましたが、大盛りも無料でできるみたいです。
イカの甘辛和え(?)絶品でした!美味しいし安いし店員さんも親切で最高でした!また来ます!!
| 名前 |
まる飯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-265-1051 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目14−21 愛旅連ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで久々に訪問。職場が以前は近かったのでよく行ってました。韓国のだと思われる店員さんがやっている韓国料理のお店です。なんか本格的な感じのする韓国料理です。イメージとしては、韓国に遊びに行って、ハングルとか読めないから日本語の分かるお店に来た。みたいな感じで、とにかくメニューが見づらい。ランチは通常あるメニューか数種類と曜日ごとに変わるメニューが2種ほど。土日は別表に写真ありメニューがある。どの案内が正しいのかよく分からん。そんな混乱をします。行った日が猛暑日だったので冷麺一択だったので迷うことはじっさいなかったのですが。冷麺は美味しかった。もっと冷え冷えでもよいかなーと思うのと、副菜が何だか彩り含めてちょっと寂しい。そんな感じでした。