名古屋名物、昔の味守る。
ちとせ屋の特徴
昔からの味を守る、名古屋の手打ちきしめんの名店です。
注目の白ころきしめんは、特におすすめの一品です。
カツカレーうどんは、見た目と違うカレーの味が楽しめます。
注目してた白ころきしめんを注文。やっぱり白醤油は好きな味。幅広厚めきしめんでもっちりしてるため、比較的濃い目のお出汁である。こじんまりとした街のうどん屋でいい佇まいのお店。
街のお饂飩屋さんです。カレーうどんは所謂カレーっぽさがないけどしっかりとカレー味。出汁と餡でしつこくなく美味しい。カツも美味い。いろいろと食べてみたくなります。
手打きしめんの“ちとせ屋”さん。暑い日だったので『しろころスダチ豚しゃぶパイナップルのせ』をいただきました。キンキンに冷えたきしころに豚しゃぶ、出汁氷でキンキンキープに炙られたパイナップルがなんともオモシロイ。きしころスタンプラリーに参加されてるお店です。
古き良き名古屋のきしめんになります。しっかりとした出汁の味に、程良い熱を加えた豚肉が思いのほかスッキリしてきしめんにアクセントを加えています。それを極太のきしめんが受け止めてくれます。若干座席が狭いのが難点ですが、立地から考えるとやむなしと言うところでしょうか。市内の中心部できしめんが食べたいと思って行く場所に迷ったら、行ってみるといいと思います。
カツカレーうどんいただきました!うまーっ!!!!!うますぎるっ!!!! ( ゚д゚)
東区手打ちきしめんちとせ屋さん😄カレーうどんとカレー丼迷ったけどGoogleナビのコメント画像見てたらカレーの色が違う😅店の人に聞いたらやはり違うと。カレーうどんのが黄色いと聞き、カレーきしめんを注文🤣メニューになかったけど、店名がきしめん書いてあったからダメ元で言ったらオッケー😆👌❤️幅広いきしめんでおいしかった😋🍴💕でもご飯ももらい、カレー丼に🤭帰り道ボンボンよりたかったけど食べ過ぎたから通過しました😅
名前 |
ちとせ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-4774 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からのいい味を守っていて嬉しいです。カレーうどんが大好きです。きしめんもカツ丼も美味しいですよ❤️。