トーマスタウンで遊び尽くす!
ららぽーと新三郷の特徴
駐車場からコストコへも直結できる便利な立地です。
トーマスタウンやポップジェットで子どもが楽しめる体験が充実しています。
雨の日でも濡れずに買い物ができる開放的なショッピングモールです。
スポッチャ、買い物、食品、なんでもあるので1日いれます。フードコートも充実していて、席数もそれなりにあるので楽しめます。話題の冷麺 ぴょんぴょん舎もありました。外に水遊びできるコーナーがあるので、お子さん連れが多いです。ゲームセンターも、ラウンドワンとは別にお子さんようのゲームセンターが店内にあり、トーマスランドもあるので、飽きないです。隣はコストコと、IKEAがあるので、歩き疲れますが、スタバなどのカフェも充実しているので、休憩も頻繁にできます。食品売り場に、ロピアが入り、賑わっていました。レジを抜けると韓国の出店もあり、小さめのフードコートもありました。韓国ショップでコスメなども売っているようでした。
超巨大!ってわけではないけど、買い物は幅広いジャンルをカバーしていて、特別なものを欲しない限り、大体ここで用は足ります。駅直結かつコストコとイケアも歩いて行けるので、便利。
店舗はそれぞれ棟ごとになっており通路が開放的なららぽです。店舗もたくさんでスーパーや電器屋まで入っているので必要なものは大体揃います。駅前で近くにIKEAとコストコもあるので、とても利便性が高いです。
他のららぽーとより空いている気がします。そのため快適に館内を回れます。また他のららぽーとに入っているテナントとほぼ同じなので困ることはまずないですね。あと駐車場が無料なのは驚きです。車社会の場所だからでしょうか?ありがたいです。家からも首都高利用ですぐなので今後も利用したいと思います。
近くまで来たので久々に立ち寄りました。この辺りは以前武蔵野線の操車場だったのでとにかく広いです。両隣にはコストコとイケヤがありました。建物の中は他のららぽーととよく似た作りです。ちょうど昼時でフードコートが賑わっていました。お店の中を歩き続けるとやがて武蔵野線の新三郷駅にたどり着きます。駅からはもう片方の隣側にあるイケヤが見えてきます。
駅チカで1日楽しめます。なぜなら周辺にはコストコ、イケヤ、ラウンドワンと大きい所があるからね。ららぽーと事態も良いのだけれど、もう少しインパクトほしいですね。レイクタウンのような華やかさがあると良いですね。←雰囲気です。
コストコの隣にあり、敷地が仕切られていないため駐車場からコストコにも行けるので便利です。ランチタイムは混み合いますが、お店も多くて充実しています。ちょっとした中庭のような吹き抜けの空間があり、天気の良い日は日向ぼっこできて気持ちよさそうです。
トーマスタウンが目的で行きましたが、ポップジェットという幼児向けの水遊び出来る噴水に大興奮でした。着替えを持っていなかったのでアカチャンホンポでセール中の夏服を購入。ランチはお子様メニューの一覧があったのでそれを見てフードコートを利用しました。
広さ大きく端から端まで歩くと大変ですが、アウトレットモールなどと比べると規模は小さいです。ほどよいかもしれません。いろんなお店があって楽しいです。フードコート混んでます。少し席待ちします。
| 名前 |
ららぽーと新三郷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-033-310 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 10:00~20:00 [土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒341-8550 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店舗の数は多くはないですが、子どもも楽しめる所が多くて、楽しく過ごせました。フードコートは、隣の席との間隔が広めで、とても良かったです。