新三郷駅で家具テーマパーク!
IKEA新三郷の特徴
家具のテーマパークとして、1日楽しめる施設です。
新三郷駅から徒歩5分の好立地でアクセスも良好です。
イートインコーナーが充実しており、ホットドッグが美味しいです。
価格が全体的に上がってるなぁという印象。通路は広く、平日は空いているため買い物もしやすい。
レストランがとても美味しい。ミートボールとドリンクバーで素敵な休日の朝を過ごせました。アプリ会員証で開店1時間後まで家族全員のドリンクバー無料も嬉しいサービスです。
ものすごく広々としていて品数が豊富!2階は組み立てられたインテリアが並んでいてステキな雰囲気。1階は小物や食品がところ狭しと並べられています。レストランは、おこさまカレー200円、ドリンク飲み放題200円と、リーズナブルです。子どもを1時間無料で預かってくれるボールプールもあって、買いものしやすい環境をつくってくれるのもありがたいですね。家具は購入したものが、車に積めるかは考えたほうがいいです。うちはギリギリでした汗。
レストラン目当てで行きました。プラントボール初めて食べました。大豆ミートとか好きなのでまた食べたいと思いました。お洒落なご飯を食べたい時に良い。IKEAカードがあれば時間帯でドリンクバー無料!新三郷からも歩けるし、近くにはららぽーと、コストコもあるので立地良し。
家具屋と言うより家具のテーマパークという感じで、1日楽しめます!買うのはオンラインストアの方が便利だと思います。家具に興味あればかなりオススメです。
よく行く店舗です。IKEAはHPで在庫の確認もできて便利だなと感じます。土日祝日は混んでいますが、平日の午前中や夕方に行くとめちゃくちゃすいていて、スイスイ買い物できます。最後のアウトドアコーナーは季節ごとに展示のチェンジがあって特に見処です。
新三郷駅から徒歩5分程にあるIKEAです。近くにコストコ、ららぽーとがある為、休日に車に来ると渋滞に巻き込まれます。ディスプレイの仕方が視覚的にも楽しめるのでウインドウ・ショッピングも面白いです。2階のIKEAレストランではスウェーデン料理、1階のフードコートではホットドッグ等がドリンクバー付きでワンコインで楽しめます。1階ではミートボール、にしんの瓶詰め等のスウェーデンの食材も買えます。
買い物に興味ないのですが、ホットドッグは美味しかった。あと、周辺は死ぬほど混むので、アクセスが同じくらいなら三郷より船橋?の方が流れがいいと思います。時間を買いたい方は行きたい日のルート混雑状況で判断した方が吉(・∀・)
広い店内はコンセプトごとに分かれたショールームコーナーを見ながら買い物が出来る。オシャレな家具や食器類が並ぶが値段は比較的手頃というか安めです。一生物の家具とか求めてる人には向かない。
| 名前 |
IKEA新三郷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-4560-0494 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目2−2 |
周辺のオススメ
基本的には車で来る人向けですが配送をしてくれるようになったので配送料が無料ラインまで購入する人には買物しやすくなりました。部屋のコーディネートをゼロからする場合も、小物一つのお買い物でも楽しめる。11:00(平日)夏季利用。開店時間ですでにパーキングは1階の他満車レストランは開店してすぐはそれほど混んでいません。シートがたくさんあるので余裕がある。季節の特別メニューがオススメ。