テスラを極める、電気整備工場。
BeQL 松戸6号店の特徴
GTRのYパイプ交換作業も対応している、専門的な技術が魅力です。
レンタルピットを利用できるため、手軽に整備作業が行える環境が整っています。
Model3のオートフランク取付けのため伺いました。取付け中は代車のModel Sに乗って近くのショッピングモールまで行き、映画と食事を堪能させていただきました。 Model Sの試乗もできたし、取付け後も丁寧にご説明いただきました。また、何かをお願いする時には真っ先に頭に浮かぶお店になりました。また、お世話になると思います! ありがとうございました。追記取り付けていただいたフランクがご機嫌斜めになったため、メールにて状況をお伝えしたところ、即レスいただき、その後も親身に対応方法をメールや電話にてご説明いただきました。結局もう一度見てもらうことになりましたが、非常に親切に対応いただき無事、フランクのご機嫌も治りました。テスラは通常のガソリン車とは異なりコンピュータの塊なので、なかなか手を出せませんが、こういったアフターサービスバッチリのお店があると非常に心強いです。 何か他に取り付けたいものがあったら間違いなく、わたしはここにまたお願いします。
テスラに、デジタルインナーミラーとヨークハンドルつけてもらいました。丁寧に対応してくれるとてもいいお店です。EVに乗ってる人はなんでも相談してみましょう。奥様が素敵。運がいいと電話出てくれます。笑。
まだ数少ない電気自動車に特化した整備工場。断られがちな輸入EVにも対応します。オーナー自ら様々なEVを持ち、乗ってらっしゃいますので頼りになります。レンタルピットも利用できてDIY派にも嬉しい限りです。自分で整備してみて?になったら聞いてみる!なんて裏技もできるかも(笑)
昨年6月下旬にマフラー交換のため利用せさていただきました。急に決まった作業でしたが、前日までネット予約でき、当日も様々なサポートや細かな気遣いをいただき楽しく作業出来ました。新しい設備をリーズナブルに利用出来るので、特に足回りを点検・整備したい時はまたお世話になるかと思います。
レンタルピットを利用しました。とても優しいご夫婦が営まれており作業中も気にかけて頂いたり補助して頂いたりと非常に素晴らしい対応をして頂きました。設備も使用しやすい二柱リフトで夏場はスポットクーラーの貸出もあり尚且つリーズナブルに利用する事が出来ます。また利用します(^^)
名前 |
BeQL 松戸6号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-703-9161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

GT-RのYパイプ交換作業に利用させて頂きました。オーナーの方はとても親切な方で、リフトアップから終始安心して作業が出来ました。今後も下回りの作業や、オイル交換などに利用させて頂きたいと思います。