大牟田で堪能、洋風カツ丼!
中国料理 彩花の特徴
ボリューム満点の洋風カツ丼が800円で楽しめます。
海鮮五目汁そばが絶品で、多くのファンを魅了しています。
スペシャルランチは品数豊富でコスパ抜群です。
日曜の夜訪れましたが、他にお客さんは一組しかいませんでしたʕ º ᴥ ºʔメニューはたくさんあります!ハーフサイズもあるので色々なものを食べられます!
大牟田で中華料理なら「やはりここ」、再認識しました。久しぶりの訪問です。一昨年ですか?オーナーシェフを亡くされたのは。味の変化が気になりましたが、余計な心配でした。相変わらず美味ですよ。値上げが申し訳ないとかfacebookに書かれてありましたが、今や普通の値段ですよ。それより、あのクオリティであのボリュームなら、こちらこそ申し訳ないです。落ち着いた店内、地元常連客の賑わい、スタッフの気さくな対応、素敵なランチタイムをありがとうございました。満腹、満足です☺️
大牟田の名物を味わいたくて来ました。食べすすめると癖になる味で店の方も親切でおすすめです。
本日のサラメシは、大牟田市役所近くの中華料理店「彩花」で日替り定食¥770-日替りは4つのメニューから2つ選ぶと¥770-、3つ選ぶと¥880-で、ご飯か中華粥を選べます。今日はチキンカツと麻婆豆腐を選びました。チキンカツは中華餡がかけられてモロ中華チキンカツになってました。麻婆豆腐はそんなに辛くなくチョット物足りなかったのですが、テーブルには辣油などの調味料が置いてないのでそのまま頂きました。
大牟田のご当地グルメといわれている洋風カツ丼を目当てにきました。大牟田市内で提供されている洋風カツ丼を調べたところデミグラスソースがかかっているものがほとんどでしたが、彩花さんはデミグラスソースではない甘酢のような餡がかかっていたので食べてみようと思いました。餡は恐らくウスターソースをベースに創られた物だと実際に食べてみた感想です。見た目はいわゆる酢豚にかかっているような餡に見えますが味は甘酢とは違います。これがカツと相性が良く大変美味しかったです。生姜の効いた中華スープと程良い甘さの杏仁豆腐も付いて880円でした、ここでしか食べれないと思いますのでオススメです。
前日にTV📺に出ているのを見て、食べたくなり来店。久しぶりに洋風カツ丼いただきました。懐かしい味で美味かった。ランチもGOOD。3品付いています。
大牟田駅から近いが少しわかりにくい。大牟田のご当地グルメ、洋風カツ丼は今はなくなったデパートの名物メニューを復活させたもの。こちらのお店が当時の再現度が一番高いということで訪問しました。ボリュームは少なめながら、ソース味のとろみ餡とトンカツの相性が良く食べやすい。セットの杏仁豆腐とスープも美味でした。
基本的にどのメニューもとても美味しいです。ランチはかなり量が多いです。
洋風カツ丼をお昼に800円+税80円で初めて頂きました。普通の評価🍛
| 名前 |
中国料理 彩花 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0944-57-1155 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:30~13:30,17:30~20:00 [水火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ボリューム満点!ご飯のおかわりもできる!最高です!ただ、親切心何ですけど視線を感じるので少しプレッシャーを、感じながらの食事でした💦コスパはかなり良いですよ!駐車場も5台位店前にあります!