盛岡IC直前、石碑の存在感。
志精霊供養塔の特徴
東北道下り線盛岡ICからすぐの場所に立つ石碑です。
目の前に広がる美しい景色が印象的です。
立ち寄りやすい位置にあり、訪れる価値があります。
東北道下り線盛岡IC直前、眼下に見える石碑。「志精霊供養塔」旧国道46号線時代に『蛇面一族の怨』により交通事故や水害が続発していた所、この慰霊碑建立により鎮められたとの事。東北道開通と共にこの場所に移転されたそうです。
| 名前 |
志精霊供養塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
サイクリングロード?の脇にあります。そばの河川敷は橋の補修工事のため入って行けなくなっています。2022.06.10.現在。