斬新なクロワッサンメロンパン、味わう幸せ。
素材派工房 まるきパンの特徴
昔ながらのパン屋の雰囲気で、こじんまりとした店内が印象的です。
塩バターパンとメロンパンは、特に絶品で何度でも食べたくなります。
素材に拘り、もちもちとした生地が楽しめるパンを提供しています。
こぢんまりとされていて、見た目は昔ながらのパン屋さん、なんですが、味は美味しい…自分では小麦の味の違いが分かるつもりですが、ちゃんとした材料を使われているんじゃないかなと思います。おすすめです。
斬新なパン(クロワッサンメロンパン)がある一方で定番(あんぱん等)もある。どれもこれも美味しかったです。ただクロワッサンメロンパンは粉の味が気になったかな。
2022年9月25日 この日は、福岡県大牟田市昭和町にあります大牟田市動物園🦁さんにて、私が、写真展に初めて応募をさせて頂きました、お写真が、人気投票の6位以内にはいったそうで、この日に、大牟田市動物園🦁🦓さんへその事での授与式にお伺いさせて頂く前に、朝、8時よりまるきパンさんが営業をされるとの事で、お世話に成りました😋
塩バターパン🍞美味しっ!
パンが食べたくなったら、ココに買いに来ます。値段もリーズナブルで、菓子パン系は100円から160円くらい。おかずパンでも170〜180円くらいです。最近では、1個200円は軽く超えてしまうようなおしゃれなパン屋やこだわりのパン屋なども見かけますが、私はこれくらいの値段の庶民派のお店が好きです。だからといってパンの種類が凝っていないというわけではありません。王道のあんぱんやクリームパン、ジャムパンはもちろん美味しいですし、季節のフルーツを使ったパン、おかずパンもカレーパン、照り焼きチキン、エビグラタン、チーズを使ったパンなどなど色々あります。この投稿を書いてる今日は、桜の餡が入ったもっちり食感のパイと桃のクリームパンを買いました。おいしかったです。お店向かって右側に3台ほど止められる駐車場があります。
お店も新しくなりました‼️
初めて訪ねました何年も前から気にはなっていたのですが(笑)お店はこじんまりしてますパンも素朴なパンから調理パンまであります店主も感じがよくパンに人柄が現れてるのかなと思いましたメロンパンと塩パンを買いましたシンプルですが味は美味しかったです今度は他のパンにもチャレンジしようと思いました。
町のパン屋さん。お店のひといい人です。
パンの値段は160円の物が多かったです。しかしパンは一つ一つが大きく惣菜パンなどは具材もたっぷり入ってて美味しかったです。小さいですが駐車場もあります。
名前 |
素材派工房 まるきパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-52-3144 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

まるきのコンビというパンをぜひ食べて欲しいです。小さい頃に食べた味そのままで、思い出深いパンです☺️