柳川の和風庭園で、うなぎおにぎりを!
お花小路の特徴
立花邸・御花に隣接したお土産店で、観光に最適です。
九州産うなぎのおにぎりが楽しめる、ユニークな品揃えです。
柳川の美しい和風庭園に囲まれた素敵な空間でリラックスできます。
いつも2月下旬に来てたので、藤の花が咲いているのを初めて見ました。椿とパンジー、水仙もいいのですが藤の花がとても綺麗でした。
御花の隣にある売店です。この周辺には大きな売店はこちらだけなので短時間でお買い物しやすくてよいです。久しぶりに訪問したところ外にあったトイレが2年前に閉鎖されていたそうで利用できなくなっていました。聞くと御花を有料で利用していないと中のトイレも利用できないので大変不便でした。せちがらい・・・ですね。周りに公衆トイレはまるでないので観光協会のトイレかそれ以外お店を利用してトイレを借りるしかないそうです。観光地としてかなり問題ですね。
閉店が16時と早すぎ、連続二日間も休業し、サービス業としては有り得ない。御花が経営するにしては、品揃えも普通かな。バラエティーに翔んでいる、とは言い難い。
お花小路は、立花邸・御花の中にある売店です。柳川のお土産だけでなく、筑後地方や佐賀県の特産品を豊富に取り揃えています。NHK大河ドラマの主人公に推している立花宗茂公のグッズを充実させていました。
柳川藩の趣のある和風庭園『お花』と立花家の家宝展に寄って、秋めいて落ち着いた水郷の町を散策。行き交う、柳川下りの舟を見ながら、沖端にある鰻屋さんへ。旧館の奥に案内され、有名なせいろ蒸しと白焼き定食を注文。待ち長いけど、約30分で出来上がり。どちらも美味しくて、良い感じで帰途に着いた。
御花の中にあるお土産店です。
いろんなお土産が売ってて面白いです。
九州産うなぎのおにぎり冷凍 おはなのうむすび4個2430円。
柳川観光後お土産の種類がたくさんあるので利用しました。タバコを吸いたい方も喫煙所あるので。
名前 |
お花小路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-74-5691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

柳川 御花の隣り、立花史料館のある場所にある売店土産や。地元では婚礼の際に柳川の船に乗ってお嫁さんが嫁ぐ風習があるようで披露宴のできるホテルも周りにあるようですが。とにかく案内が無いので何をするところかもよく分からず観光バスの人々も困惑気味。どうぞ、と言われレストランかと思って入ったら 有料資料館?ホテル?だったり少し分かりにくいのが難点でした。