スーパーVIVA HOMEでDIYの楽しさ発見!
スーパービバホーム 蕨錦町店の特徴
蕨市に新たに登場したスーパービバホームは、外観がシックで圧倒的な存在感を誇ります。
資材館が充実しており、土木建築関係者にも喜ばれる便利な施設です。
1階には楽しいホームセンターとヤオコーが揃っており、買い物が一層楽しくなります。
駐車場有長尺物、重量物は積み込み用の駐車スペースがあるので、一階店舗近くが一杯でも便利玄人・職人向けのモノから、日用品迄揃うので便利。
ヤオコー、ダイソーも大きいので、よく利用します。駐車場もデカいし、都内と違って無料なので大変助かります。西松屋も入ってますね。子連れにはいいです。フードコートで定食などご飯系を扱う店が入ってくれるとありがたいなぁーと。
日用品やDIY用品、ガーデニング道具など、何か必要なものがあればまずこちらのホームセンターをチェックしています。とにかく品揃えが豊富で、同じジャンルでもいろんなメーカーのものが置いてあるため、予算や用途に応じて選べるのが本当にありがたいです。店内はいつもきれいで通路も広く、商品が見やすく並んでいるのでストレスなく買い物ができます。質問があればスタッフさんがすぐに駆けつけてくれて、丁寧に案内してくれるのも安心ポイント。大型店舗ならではの安心感と、気配りのある接客が両立していて、これからもずっと通いたいと思えるお店です。
ここに来れば大体の事は完結すると思います。そして、モールに入っている店舗は何れも売場面積が広いため重宝しています。
2021/3/10 Super VIVA HOME open。広くてワクワクします。OneBuddy蕨錦町店(ペット)も入ってます。3/17にはYAOKOもopen。楽しい場所。
外観はシックで大きくて凄い存在感を放ってます。1Fはビバホームセンターとヤオコー、ココカラファインが、2FはABCマートやHoneys、本屋さん、西松屋、アウトドアショップ、ゲームセンター、フードコートなどがありました。どこの売り場も広々していてファミリー連れで安心して過ごせるところだと思います。
色んな施設が入っていてとても便利です。洋服たかはしはサイズはあまり無いがとても安いので掘り出し物が有れば当たりです。ダイソーは何と地域一番大型店だと思います。色んな商品があり見ているだけでもワクワクして買いすぎますよ。
2021年3月よりオープンしたお店🎶その前は、大型イトーヨーカドーでした。タカハシという安い洋服屋さんと、大型店舗のダイソーは良いです✨
昨年までイトーヨーカ堂蕨錦店だった。そのイトーヨーカ堂の売り場全てをビバホームに明け渡したかたちである。1階がビバホーム、2階は専門店やレストランは変わらず。要は1階のキーテナントがスーパーからHCに代わったと言う事です!武蔵浦和駅隣のスーパービバホームを閉店し一回り大きくなった蕨のスーパービバホームお勧めです。ただし車が無い型は行けないね!
| 名前 |
スーパービバホーム 蕨錦町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-434-3411 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらに入っているアークオアシス錦糸町店に来店しました。ハンドメイド系のパーツを等を扱う売り場の店員さんはとても感じが良かったです。また行きたいと思います。