新鮮な塩水うにで至福の時間。
うに横丁の特徴
雲丹尽くしの盛り合わせで、豊富な種類を楽しめる居酒屋です。
完全無添加の塩水うにを使用し、鮮度抜群の美味しさが自慢です。
お洒落な内装で、デートや特別な時間を過ごすのにぴったりのお店です。
美味しい!コスパ最高!独自のニラ醤油はやみつきです。ウニの鮮度もいいし、刺身の味付け?も面白かったです。ご馳走様でした。
YouTubeでおすすめしていたので行ったのですが、本当に気持ちよく対応していただき美味しくいただくことが出来ました。普段ミョウバンなしんpウニを食べる機会がなかったのでいい経験になりました。
人類史上至高の食材 ウニ甘みと旨みの塊なんであんなに美味いんだろか。あれは悪魔の実 幻獣種 ウニウニの実人生の中でご褒美を与えるならうに横丁へ生きててよかったと思えるはず。
バフンウニを食べてみたくて、ここのお店に辿り着きました☺️土曜15時でしたが、時間が早いこともあってか店内は私達だけでした。居酒屋に行く事があまりなく、ちょっと緊張してたのですが、お店のスタッフさんがすごく優しい方達で、時折喋りかけてくださり、とても楽しい時間を過ごせました!!楽しみにしていたエゾバフンウニも、全く臭みがなくとても美味でした…!うにいくらご飯は、おにぎり一個のご飯量のはずなのに満足感が凄かったです。後は山菜の天ぷらや馬肉、カニグラタンなど頂いたのですが、おすすめしてもらった生牡蠣がぷりぷりで最高でした。久々に火を通してない牡蠣を食べれて感動です🤤同行人が海鮮食べれない人なので、揚げ物類もあって助かりました😭お腹いっぱいになりました。食事も良かったですが、なにより1番はスタッフさんの対応の良さが印象に残ったお店でした。名古屋旅で1番の思い出です!また来たいです🧳✨
栄にある うに横丁さん @uniyokocyoufeff店名の通りとにかく雲丹尽くしのお店!ufeffufeff雲丹の食べ比べって初めてしたけどufeff種類?によって甘さとかちがうんだね〜😊ufeffufeff雲丹はもちろん、他のメニューも全部美味しかった❤️ufeffufeffすぐ更新してたら多分もっと熱量あったんだけどufeffなんせ半年経ってるから結構忘れている…😇ufeffufeff美味しかったことは覚えてるよ🐻笑ufeffufeff行ったらすぐに更新するのって大事だね🥺ufeffまだまだ昔の写真溜まってるけど…笑。
写真を撮ることも忘れて食べ尽くしましたが、色んな種類と産地のウニを食べ比べできる盛り合わせがあり大満足でした。
うにメニューがイチオシですが、それ以外のメニューもイロイロあります。日替わりメニューもあったり、日本酒も多かったです。味は美味しかったですが、値段はちょっと高めだと思います。
新鮮な雲丹が食べられます。雲丹はもちろん美味しいけど、他の料理もとっても美味しかったです。ウニの食べ比べと本気の鯵フライは絶対食べてほしい。ただ、席が狭いのがこの時期気を遣います。
名前のイメージから想像とだいぶ違って(もっと大衆酒場なイメージがあったけど)、実際はウニをテーマにした、お洒落な創作居酒屋さんな感じでした。ウニの四種盛りはミョウバンを使わない絶品。羅臼→根室→北方四島→釧路の順に頂くことを勧められました。どんどん甘味が増していくんだそうな。なるほど…確かに、釧路のウニの甘いこと♡お酒は迷ったら「鋭い」「きりっと」「角のない」などのイメージでお任せオーダー出来るのも面白い。美味しいウニをアテに、つい飲みすぎちゃいます。軽くつまんてぜ軽く飲むだけならまだしも、しっかりウニを食べたいな~、て時にはある程度の予算は覚悟した方が良いですね。
| 名前 |
うに横丁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-211-7850 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全ての料理、お酒が美味しかったです。カウンターに座りましたが、カウンターが少し狭くて隣の人に気を使いましたもう少し余裕があるともっと良いと思います😊