懐かしの昭和旅館、たたみ香る宿。
旅館 清風荘の特徴
昔ながらの民宿で、たたみの香りが心地よい客室です。
数々の著名人が利用した歴史のある宿で、安心して宿泊できます。
手作り感のある和風料理が美味しく、家庭的なおもてなしを感じられます。
素敵な旅行です。料理も最高です♪一番は女将さんが色っぽくて一緒の空間におれるだけで幸せな気持ちになれました。中国人の従業員もしっかりサービスしていただき気持ちの良い滞在でした。いつか再訪したいものです大牟田訪問の際は。
ごめんなさい。個人的には,次はないです。風呂,トイレは、共同。風呂は,ぬるくて寒かったです。大牟田は、泊まるところが少ないので,仕方ないけど・・・近くのこめ○とかの方がまだいいかな。テレビのリモコン,掃除しようね。
帰省で4泊利用しました。離れのお部屋を利用したため、洗面台とトイレは自分たちだけで使うことができました。他の方のレビューにもありますが、お料理が美味しいです。都度楽しみに食べさせて頂きました。生卵が苦手な主人のためには、別途卵焼きを焼いてくださいました。晩御飯のメニューも毎日違い、楽しみにしていました。お風呂の時間も、融通を聞かせて家族風呂タイムを取って下さり、感謝です。駅にもモールにも近いので、便利な立地です。洗濯乾燥機も設置されているので、長期滞在の方に便利です。
旅館というよりは昔ながらの民宿のような宿でした。トイレ、風呂は共同ですし、部屋にオートロックは付いていません。大浴場は基本的に男性向けなので、女性は入浴時間が1時間しかありませんでした。でも、部屋は和室ではなく、洋室にリフォームしてあって、アットホームな感じになっています。Wifiが飛んでたり、消臭スプレーが置いてたり、頑張ってる感じはあるんですが…全体的になんか惜しい感じです😅
バイクで伺ったら玄関前の屋根のある場所に止めさせもらい親切に感謝です。ビールサービスの特典はおつまみに厚焼き玉子が付いて文句なしのサービスでした。部屋は広く洗面台もあり朝食付でこの価格はかなりお得だとおもいます。街道沿いの立地なので夜間は車の音が多少気になります。
朝晩の食事が美味しかったです。
築50年の古い純和風の建物は、清潔保たれ、心地よく宿泊出来ました。レトロな昭和の風情をお楽しみください( ´ ▽ ` )ノ
2021.1宿泊翌日早朝に大牟田で用事があったため、素泊まりができる宿を探していたところ、こちらの宿を見つけました。使わせてもらった部屋はリニューアルされていて、綺麗で良かったです。ただ、部屋にある洗面台は水がほとんど出ないので、共用の洗面台を使う方がいいです(その他、御手洗と風呂も共用のみです)。
今回初めての宿泊で、3日間滞在しましたが、家庭料理のおもてなしと書いてあったけど、それ以上の和風料理で満足しました🎵また、宿泊したいです(*^^*)
| 名前 |
旅館 清風荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0944-52-2710 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和の駅前旅館、こういうのは、ジジイには懐かしい。大牟田も人口半減とのことで、駅周辺は寂しい、車中心だから。夕食の牛肉焼きは肉質、量も充分でかなり美味、ポトフみたいなのも量あって、美味しかった。朝食含め食事は良好、おすすめ。大牟田は観光では三池炭鉱関連のみだけど、見所はあります。