イオンタウン3階で楽しむ、明るく広い100円ショッ...
ダイソー イオンタウンふじみ野店の特徴
思ったより品数が多く、売り場がとても広いです。
手芸用品の品揃えが豊富で楽しく探せます。
ペイペイが使えるので、支払いが便利です。
中規模店舗だと思われます。非常に珍しい有人レジのみの3列です。
イオンタウンの3階にあるちょっと広めの100円ショップで、日用品、雑貨が豊富に陳列されています。ここのショップの人気は高く、いつもレジは混雑しています。
広々とした店内にテンションが上がります!インテリア用品も充実しているし、なかなか見なくない?!って商品もちらほら見受けられました!この時期水着などを入れるビニール袋が重宝するのですが、ポケモンやゲームキャラのは初めて見ました!息子たちのために大人買い…!
新しい商品が入ってきているので、見ていて楽しいです。支払いは、paypay、WAON電子マネーも使えます。クレジットカードは使えません。
思ったより 品揃えが。ダイソーには良く行くので、色々見てしまいますね!
広いフロアのダイソーさんです。品揃え豊富で家庭用品は一通り揃うはずです。イオンの三階にあるのでこのダイソーさんを目的だと少々たどり着くまで距離があるかな。ゆったりイオンを楽しみながらダイソーさんで買い物は楽しいと思います。
店員さんがとても親切です 品物が無い時はしっかりと調べてくれます レジ担当の方も手が空いてる時は前に出て直ぐ対応できる様に導いてくれます🙌
現金の他にペイペイが使える。ペイペイの使い方に詳しい店員と知らない店員が両方いる。ペイペイで支払い方法をチャージではなくクレジットカード払いに設定して利用している。実質的にクレジットカードが利用できていると思う。現金をあまり持ち歩きたくないので助かっている。品ぞろえが良いが完璧でもない。大きめサイズの茶碗がない。基本小さめ。上福岡駅の東武ストアに入っている100円ショップには大きめの茶碗で手触りも良い物があったので、茶碗はそちらで購入した。鶏ガラを入れておく容器が他の100円ショップに行かないと手に入らない物がある。蓋を開けて鶏ガラを入れ、蓋を締めたあと、容器を傾けると小さじ1杯分の鶏ガラがでてくるというプラスチック製の商品である。鶏ガラを入れておく容器はアクロスプラザ三芳に入っている100円ショップで買った。100円ショップで買ってよかったと思ったもの・スパゲティーを電子レンジで作れる容器・耐震シール・ペンチ・収納系各種 ※例外あり・食器類 ※例外あり・保温バッグ・デスクトップPCのモニター下に貼り付けるタイプの収納箱・壁に貼り付けるフック・USBケーブルをまとめて壁に貼り付けるやつ・ドライバー。
広々した売り場で品数も多いので、見て歩くだけでも楽しくなります。子供のお稽古の時間潰しのつもりが、発見があり購買意欲がかきたてられ、気づけば商品がカゴいっぱいに!たくさん買ってしまいました。
| 名前 |
ダイソー イオンタウンふじみ野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-420-0100 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/001104?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒356-0011 埼玉県ふじみ野市福岡2丁目1−1500−74 イオンタウンふじみ野 店3階 |
周辺のオススメ
レジに関する悪評が目立ちますが若い女性のスタッフの方にすごく明るく元気な接客をしていただき、嬉しい気持ちになりました。色んな客が居ますが腐らず元気な接客を続けて下さい!