地元のソウルフード、あっさりトンコツ。
福龍軒の特徴
あっさりめの豚骨ラーメンが楽しめる人気店です。
中太麺との絡みが良いスープが絶品と評判です。
地元の人に愛される、懐かしさ漂うラーメン屋さんです。
一番大好きなラーメン屋さん。あっさりしたスープで麺は太麺です。味が染み込んでで、スープも美味しいので、いつも飲み干します。
駐車場は店の横に数台、近隣にもあるようですお昼はほぼ満席が続いていましたラーメン、餃子を注文麺は中太麺ですがスープとの絡みがとても良かったです。硬さも普通でちょうどよい感じ、替え玉で硬めにしましたが、硬めでも良いまずは提供のままで1杯、スープあっさりまろやかでした替え玉のときにニンニクチップを投入!やっぱりニンニク好きです!知らず知らずにスープ飲み干してました!女性の店員さんが捌けてました。
平日12時頃訪問🍜店内は満席でしたが、すぐに案内され着席しました。前日19時頃訪問しましたが、すでに売り切れてたようで閉店してました。卵入りラーメン(ゆで)を注文。5分くらいで運ばれてきました。あっさり豚骨ラーメンで、麺は博多よりは太めのストレート。チャーシューは小さめの豚バラ肉。卓上には揚げニンニクのチップがありました。替玉はすぐに持ってきてくれます!こってり好きには物足りないかもしれません。お店を出る頃には外に10人以上待ってる人がいました。美味しかったです!ごちそうさまでした😋
宿に着く前に、道すがら夕飯が食べれる場所を探していて発見した。店名から中華風ラーメンだろうと考え、ここで食べることにした。店内に入った途端、豚骨臭に包まれ、しまったと思った。博多に来てからどこへ行っても、ラーメンといえば豚骨ラーメンしかなく、飽き飽きしていた。運ばれてきたときも豚骨臭が鼻を突く。ウエーとなったが、食べてみると、意外と美味く、ハムみたいなチャーシューもいい味出していた。美味い豚骨ラーメンとはこんな感じか。それほど期待していなかっただけに、得した気分。餃子も美味かった。大牟田に来たら是非行ってみて欲しい。
地元の方にオススメされて伺いました。チャーシュー麺と替玉です。①昼時人気店なので並ぶの覚悟でしたが運良くサラッと入れました。その後混みましたが、待っている人の場所もあり、また、非常にスムーズな店員さんの案内で流れていきます。②スープがまず美味いです。あっさりながらも旨味があります。スープ、美味しいです。③麺は少し太め、個人的に豚骨は細麺ですが、これはこれでありです。替玉の提供時間が少しかかった気がします。④卓上のニンニクチップを入れるとかなり印象が変わります。味変にとてもいいと思います。とても美味しく、スムーズな流れで、満足しました。ごちそうさまでした。
野菜ラーメン¥730なり。ウマくてコスパ最高、オススメです。スープはあっさりめの豚骨に中太麺、炒めたキャベツ、もやし、人参、豚肉、キクラゲなどがのってて、けっこうお腹いっぱいになります。カウンター7.8席とテーブル席があり、店員さんは年配の女性から若い男性までたくさん居て、皆、親切丁寧で気持ちのいいお店です。🅿️も4.5台はあるし、また行きたいと思うお店です。
かなり昔からあるラーメン屋さんです。久しぶりの大牟田で懐かしくて立ち寄りました。こちらの人気は野菜ラーメンで、豚骨もくどくなくてあっさりしてます。ニンニクチップを振りかけて食べるのがまた美味しい!餃子も、他のとこと違って、具が柔らかめで好みが分かれるかなと思います。皮はもっちりしてます。
大牟田ラーメン有名店の一つであるこちら!13時過ぎに到着でしたが日曜日ということもありまだまだ行列(笑)少し待って入店。おにぎり一皿200円でしたが1個から注文可能との事、また大盛りだけでなく替玉も可能でした!注文はワンタン麺を!スープは激アツ(笑)ワンタンはトロリとても美味しい!麺とスープの相性もバッチリでご飯にもよく合うスープでした!替玉にはネギがもりもり!嬉しいですね^ ^大牟田ラーメンの中で1番好きです!!オススメです、まだ行かれた事が無い方は是非!!
あっさりめのとんこつラーメンでした。とはいえ薄味ではなく、味わい深いスープです。餃子も具材の風味があってとても美味しかったです。料理が届くのも早く、サービスも丁寧でした。常連さんも多く、賑やかで温かい雰囲気のお店です。また行きたいですね。
名前 |
福龍軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-52-8756 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スープはもちろんトンコツ!比較的あっさりしてて、チャーシューはやわらかジューシーです🐖ワンタンは小ぶりでかわいく、とても滑らかな舌触りでした✨野菜ラーメンが1番おすすめです。