特製いりこそばとカレーの絶品コンビ。
讃岐ラーメン 香麦の特徴
特製いりこそばと魚介担々麺が人気のラーメン屋さんです。
麺とスープの美味しさに加え、3種類のチャーシューが絶品です。
駐車場は店舗前にあり、訪問しやすいロケーションです。
2022年9月に深緑を訪問した後に、もう1軒気になっていた香麦さんも連食で訪問してみた。駐車場が店舗から50m程度離れている砂利の駐車場に準備されている。ちなみに店舗とは道路を挟んで逆側です。川越方面から向かうと先に駐車場。12:25着で外待ち4名に接続。外に食券機があり先に購入するパターンだ。ここでも左上の法則でにぼしラーメンの特製(1050)を選択。特製じゃなくて、味玉付き(890)でも良いかな。入店が12:35、着丼が12:43とまぁ普通の回転だ。着丼とともににぼしの良い香り。呑んでみるとえぐ味はなく、スッキリとしたなかにちゃんと出汁が効いている。そしてコクもありちゃんとラーメンのスープだ(うどんのスープでも絶対旨い(笑))麺は中太(細麺も頼めるとのこと)でコシもあり美味しい。具材はチャーシューも美味しいが直前に食べた深緑と比べると1歩足らず…。けど味玉はトロットロでめちゃ美味しかった。ここもまたメニューが豊富。また違う麺を食べてみたい。美味しかったですかごちそうさまでした。
アクセスは自家用車ほぼ必須なのに、駐車場は1台のみ。みんなどうやって来てるんだろう。店内はむかしはお寿司屋さんとかの作りだが綺麗です。肝心のラーメン、出汁の美味しさを感じられとても美味しくいただきました。お勧めはノーマルタイプ。自家製一味で味変も良し。飽きることなく最後のスープまでいただきました。ネックは駐車場かな。
魚介担々麺味玉付き950円也。ネギトッピング110円。嫁が讃岐ラーメンを頼んだので自分は魚介担々麺をチョイス。担々スープはコクがあり体が内から熱くなる感じでそこまでは辛くないです。ネギ好きな自分は5倍ネギをトッピング。2種類のネギがたっぷり!辛いだけでなく味わいもあってgood。担々麺も良かったですが嫁が頼んだ讃岐ラーメンを少しシェアしましたが、こちらの方が美味しかったw駐車場はお店の前に1台と50m東に8台ほどのスペースがあります。はじめての方は讃岐ラーメンおすすめです!
お昼に伺いました。お店はお寿司屋さんの居抜きの感じです。カウンター席に着座。味玉好きなので、背脂いりこそば味玉付きをチョイス。お出汁がしっかり、それでいて濃いわけでなく、本当にいい塩梅。品もあるけどしっかりと感じる味です。飲み干します…小麦の香り感じる中細麺と相まって美味しい。背脂でも重くなくペロリです。また、3種のチャーシューがどれもおいしく感動しました。写真に見える燻製の香り感じるレアチャーシュー、鶏ハム、奥に隠れたトロトロソーキがいます。他に天かすやふきのとう、水菜、玉ねぎなどトッピングされていますが、なんだか全てが相まって、全部うますぎー!と大満足でした。また必ず行きます:)
特製いりこそばを食べました。ここ数年で食べた中で、久しぶりに、見た目、味に感動しました。接客も申し分なく、幸せな時間を過ごさせて頂きました。
麺もスープも美味しいのですが3種類のチャーシューが本当に旨い!愛媛の鯛飯もとても美味しい!ラーメンは4種類店の看板の讃岐ラーメンも美味しいのですが担担麺は衝撃の旨さです。写真は冷やしラーメンと鯛飯。
駐車場は店舗前と少し離れてますが看板あるのでわかりやすいです。いりこそば780円、鯛めし450円を頂きました。しっかりと出汁の効いたさっぱりスープに、中太ストレート麺が凄く合って美味しいです。モッチりとした3種のチャーシューも特徴があって美味、とにかく麺とスープがとても好みで、具なしのかけラーメンを出してほしいくらいです。鯛めしもまた最高でした、鮮度抜群でプリっプリな鯛と生しらすに黄身と醤油出汁を溶かし入れ、岩のりの引かれた白いご飯にかけて食べたのですから。どちらも凄くオススメです。平日だからか噂の店員さん?と会えなかったのがざんねんでした。再訪問替え玉150円、海苔が良い仕事してくれてズルズルいけます、とても美味しいです。再訪問煮干し中華そば820円。癖のない煮干の旨味が活きていてとても美味しいです。麺もモチモチして本当に美味しいです。あっという間に麺が無くなります。味違いのチャーシューが5枚くらい入っててお得感もありました。具材のサラダ的な生野菜がなければどのラーメンも超好みです。
仕事で当地を訪れた際にランチ利用。12時少し前の訪問で空席1席と、こんな僻地(失礼!)なのに人気ぶり!この日は背脂いりこそば 味玉付きを食す。960円也。魚介出汁の効いたベーススープに背脂と揚げ玉のダブルパンチでコクをプラス。麺は中細の角断面の麺で讃岐を謳うだけありコシのあるモッチリ麺で食感良く、食べ応えあり!合わせる具材は大き目な豚に鶏肉も。刻んだ長ネギにメンマに茎わかめかな?かなりの具沢山!味玉も黄身の味のしっかりした茹で加減もちょうど良い美味しい玉子!用事でもなければなかなか来ない土地柄ながら駐車場も完備していて使い勝手はとても良い。お店も夜は飲み対応かな?お店の方の接客応対も心地よく、非常にお勧めできる良いとても良いお店です。
こちらは店前と少し先にも駐車場があります。店内のカウンター席は個々に仕切りがありよかったです。ラーメンも文句無しに旨い!!
名前 |
讃岐ラーメン 香麦 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特製いりこそばいただきました!14時頃なので少し空いていました。ラーメンも好きだけど、うどんも好きな人は、旨いと思うはず!!!ラーメンとうどんの間って感じでした🎵チャーシューは、ハムみたいな感じで柔らかかったです。麺は、中太麺でもちっとしていて美味しかったです。少し弾力がなかったかな。スープは、あっさりしたいりこがぐっとくる味でした。ラーメン感が欲しい人は、背脂入りがいいかも!柚酢は、かけたら美味しかったですね!七味もいい感じ!ただ、うどん感がよりますが。駐車場は、近くに8台も停められるので安心ですね🎵