揚げたてサクサク、海の幸堪能!
天ぷらとワイン 小島 名駅2号店の特徴
柳橋中央市場内に位置する天ぷら居酒屋で、新鮮な海の幸が楽しめます。
熱々のカウンター越しに楽しむ揚げたて天ぷらが特徴的な店です。
見える位置で揚げられる天ぷらの美味しさが、食欲をそそります。
知り合いが予約して4人で行きました。安いわけでも美味しいわけでも無く、今時の見た目と雰囲気重視のお店という感じです。天ぷらか巻き寿司の選択肢以外の一品ものなどが少なくすぐに食べ飽きるし、お酒の種類もそれほど無い。お料理もドリンクも見た目はインパクトがあるのでインスタ映えとやらには向いてるかと思います。提供スピードを早くする為でしょうが作り置きを揚げて温め直してる感じでした。ホクホクで熱い!と言うものがなかった。店員さんは爽やかでハッキリとしていて、愛想などはよかったので勿体無く感じました。
熱々のカウンター越しの天ぷら。ボトルでいただくCAVA。柳橋市場本店ですっかりファンになってしまいました。トリュフ塩・カラスミ塩等其々にあったお塩と天つゆでいただきます。店主のお任せで足りないのでご自分の好物をのんびりお願いします。あん肝や知多半島の海鮮もいただけます。大好きなお店です。
名古屋旅でたべにいきました。1号店が混んでいたので、11時半からのこちらに入店。スパークリングワインと、天ぷらを4品頼んだのですが、ランチの時間だったため、少し待ちました。(相方さんのランチメニューはすぐ来ました)夜もゆっくり飲みにいってみたいお店でした☺️オシャレな天ぷらを堪能できて満足です(*^^*)
前半の品が出てからある程度食べ進めると後半の品が出てくるシステムでしたよね?前半の一品目食べ始めたら後半が出来てきた、食べ終わる頃にはエビ天冷えてしまってるよ。
帆立に牡蠣に鮮度がよく、店長さんにお勧めされたセットも美味しく、セットの次はアラカルト、ぽつりぽつりと揚げたてが届くので美味しくて食べ過ぎちゃいました(^_^.)
柳橋中央市場内にある小島の名駅の2号店!ランチは本店と同じメニューです♪柳橋市場から結構近いところにあります。本店と違ってテーブルも結構あるそこそこ広いお店です。こちらの方が落ち着いて、好きかも。また、ランチはアサリの味噌汁が出ます。それも嬉しいところです。やっぱりお値打ちです。昼間からワイン片手に天ぷらをつまんでいる方がいらっしゃいます。羨ましい。
天ぷら居酒屋ですね。腕は悪くない。
最初は美味しかったですが最近は油が古い感じがしました。気のせいかもしれませんが。
今日のランチは紹介で初めて行ってきました!味も美味しかったしこのクオリティーでこのボリュームでこの値段はヤバい!かなり満足できましたご馳走様でした写真は第一弾の天ぷらで第二弾が同じぐらいきて1000円もしない。
名前 |
天ぷらとワイン 小島 名駅2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-526-5022 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目17−18 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ぷらとワインのお店を調べると出てくるこのお店、千葉なのでいけないなと思っていたけど静岡に行く用事があり、それなら伊勢神宮へ行こうと名古屋に宿泊、そういえば!と思い出してホテルから歩いて行きました。平日のゴールデンタイムなのに地下のお店以外は客も少なかったのにこのお店だけは賑わっていました。予約なしでしたが快く案内してくれて、旬の食材からいくつか頼むと、コスパ最高の天ぷらが!次々頼み、名物こぼれあて巻きの中から瞬間スモークをお願いしました。テーブルでスモークされた蓋をはずしてくれてほんのり燻製ですごく美味しかったです。名古屋に来ないと食べられないと思うともう一度同じものを注文したいくらいおいしかったです。大満足!この値段でいいの?って感じ。