家族で通える耳鼻科、安心の治療。
日比耳鼻咽喉科の特徴
花粉症やアレルギー性鼻炎にも対応する専門的な診療が信頼されています。
コノミヤの2階に位置し、アクセスが非常に便利です。
鼻洗浄や鼓膜マッサージなど多様な治療法が受けられます。
受付予約しないと物凄く待たされます。受付予約をして、まもなく診療が始まります。来院してくださいとのメールが来てからの待ち時間も長いです。1時間以上待ちました。メールは意味ないみたいです。院内はとても綺麗で、先生はきちんと説明してくださります。看護師さんはとても優しいですが、受付の方は冷たい感じがします。
口コミ程悪くなかったと思います。先生、看護婦さんも親切でしたが 先生の声が聴き取りにくく・・・。他の耳鼻科に通っていましたが他の耳鼻科には、ない設備?があり個人的には、耳が改善したらいいなぁと 期待してます。
コノミヤの2階にあり、使い勝手が良いので子供の通院でよく利用しています。院内は綺麗で、広めの区切られたプレイルームもあるので、子連れには嬉しいです。朝イチ以外はweb予約の番号取得が必須です。直接行くとかなりの時間待ちます。院長やスタッフは優しい印象。院長は、子供相手に特に上手な診察、、という感じではないですが(笑)中耳炎をしっかり見てくれるので、助かっています。診察結果をはっきり言ってくれず、たまに???なこともありますが、どの病院へ行っても対症療法で薬もほぼ毎回同じですし、私は気にしていません。(ただ、強い薬をすぐに出す方針ではないようなので、様子を見て効いていないようなら、早めに再診したほうが良いです。悪化して、薬を変えてもらったら良くなったということが度々あります。)クリニック全体としては、いろいろ頑張ってるのかな?新型コロナ対策だったり、LINEで情報提供してたり、シーズンに合わせて花粉やアレルギー治療方法を掲示・発信されていたり、鼻吸いの特急券をくれたり。webアンケートもとって改善されているようです。
毎年悩ませられる花粉症。朝から受付開始と同時に順番取り。せっかく取った早い順番なのに終了するのは午前中の終盤。1日が耳鼻科で終わる毎年でしたが、今年こちらの病院に変えたら、「次回症状が変わらなかったら」とお薬券をくれました。その券のおかげで1日かかる花粉症の病院が30分で終了しました。きちんと先生が問診してくださるし、とても丁寧な病院だと思いました。長い病ですが先生、スタッフの皆様気長にお付き合い下さいマセ。
中高生のこどもがダニとスギの舌下免疫療法で、私はアレルギー性鼻炎があり、家族で通院しています。耳鼻科は器具を挿入したり処置があるので手先の器用な先生が良いのですが、こちらの先生はとても上手だと思います。以前は待合室に先生自作のかわいい木のおもちゃが置いてあったりしました。下の階にはスーパーと調剤薬局が入っているので、一度に色々と済んで便利です。院の目の前にも駐車場があるので、待合室の様子を見ながら車内で待つことができるのも安心です。
名前 |
日比耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-715-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

数年前、東京滞在中に副鼻腔炎と滲出性中耳炎になり、東京の耳鼻科に駆け込み、治療(①鼻から耳への空気通し②鼓膜マッサージ③鼻洗浄④投薬)を受けました。その先生から「名古屋でも同じ治療が受けられる耳鼻科を探しなさい。」と言われ、探し出したのが日比耳鼻咽喉科です。私は、耳の鼓膜がぽーんと詰まった感じになる事があります。そうなった時は日比耳鼻咽喉科を受診し、空気通しをして頂きます。耳の鼓膜あたりがとてもスッキリして、症状が改善します。年中耳鼻科通いしていた私が、日比耳鼻咽喉科に通うようになってからは症状が出た時のみ通えば良くなりました。自宅で鼻洗いするキットも購入できます。人気の耳鼻科で、先生は一人一人丁寧に診察してくださるので、待ち合いの時間が長くなることもあります。