インスタ映えの海鮮丼、登場!
海鮮丼・鮨・酒・肴 サカナファクトリー 名古屋 清水店の特徴
インスタ映えするまぜとろ海鮮丼が人気の海鮮丼専門店です。
1980円のうな玉ひつまぶしが、ボリューム満点で大人気のメニューです。
SAKUMACHI商店街にある、魚に特化した居酒屋さんならではのクオリティです。
前から気になっていて初めて来ました。人気のまぜとろ海鮮丼の大盛を注文しました。見た目は映えてます!鮮度は普通かな?大盛にしましたが、器のベースが茶碗なので量はそこまで多くないです。むしろ普通盛りでは物足りないかも?ゴマだれ・しょうゆ・塩・鯛だしと味変しながら食べてくださいと言われましたが、ゴマだれはあまり口に合わなかったです。個人的に鯛だしも苦手なので…結局最後まで無難なしょうゆ味で食べました。味は普通に美味しかったです。デザートにわらび餅つきなのも良いですね。ただ、この少量に対して値段が高いと思いました。別途駐車場代(コインパーキング)も60分220円かかっていますので。もう少し値段が安かったらリピートしてたかも?北部市場付近のお店なら同額でもっと鮮度のいい海鮮丼が食べれますので、そう考えると…あとカウンター席で店員とちょいちょい目が合うので、少し落ち着かないかな。盛りの見た目が面白いので、話題作りには良いと思います。ので★3にしました🙏
目当ての丼が他店舗の限定だったのに、サービスで作ってくださって本当に神対応でした!!しかも、とても美味しくて、すごくタイミングよくお出汁を持ってきてくださったりデザートを準備してくださったりと、本当にパーフェクトな対応でした!ぜひこの店舗にまた来たい!!❤️❤️
絶対オススメの海鮮のお店「サカナファクトリー」さんお店の方はみな笑顔で迎えて下さり、柔らかい接客でとても安心出来ます。まぜとろ海鮮丼からネギトロ丼、サーモン親子丼、うな玉丼、期間限定の丼、他色々まで新鮮で豪華でテンション上がっちゃう映え感ありです😊新鮮で美しい丼、味も文句なしです‼️まぜとろ海鮮丼にはゴマダレや鯛出汁などが付き、他ではなかなか味わえない美味しさです。ほうれん草おひたしとおから、2種類の小鉢は薄味、でも海鮮丼にしっかり味があるため、小鉢は薄味でちょうど良かったです。お昼は混みます!少し時間ずらすと良いかも!でも新鮮で美味しいから待ってでも食べたい、頑張って待って食べて欲しい‼️名鉄瀬戸線電車の高架下にある商店街のため駐車場がありません、近くにコインパーキングがあるので、そこを使うといいです。しょっちゅうは行けませんが、だからこそご褒美感覚で行きたいオススメのお店です😋
名古屋・東海エリアの「肉」と「魚」を投稿中🍖今日は北区で人気の海鮮丼のお店サカナファクトリーさんをご紹介🐟久々に行ったら新商品が出てたよ😍最近は名駅の柳橋に店舗増えたから前より少し入りやすくなっててラッキー✌️今が行きやすいよ!!!今回は2人で行って定番のまぜとろ海鮮丼と新商品の炙り厚切りサーモン親子丼を注文したよ!まぜとろ海鮮丼はやっぱ看板メニューだけあって相変わらずボリュームも最高だし美味い!そのまま食べても十分美味いけどやっぱりゴマだれが最強すぎるね🤤✨〆の出汁茶漬けも最高でした!そして新商品の炙り厚切りサーモン親子丼!サーモン好きにはたまらんやつ😍一口食べたらイクラとサーモンの甘みと旨みが口の中で弾けちゃう💕大葉のアクセントもいいけどこれに炙りマヨとか炙りチーズあったらさらに美味いんだろうなぁと思いながら食べてた🤣発想がもうでぶよな。笑サーモン好きはぜひ行ってみてね!!!..《オーダー》🔸まぜとろ海鮮丼 ¥1,790・トッピングいくら ¥950🔸炙り厚切りサーモン親子丼 ¥2,260-✄———-✄———-店舗情報——-✄———-✄-【店名】「 サカナファクトリー 」/📍 名古屋市北区【住所】名古屋市北区大杉1丁目1−8【営業時間】11:00〜15:00 / 17:00〜20:00(金曜は21時まで、土日祝は通し)【定休日】なし【駐車場】なし(近隣コインPあり)【最寄り駅】清水駅 徒歩1分【支払い方法】現金、カード、電子マネー【席種】テーブル、カウンター—-✄———-✄-王子の評価——-✄———-✄-🔸味:☆☆☆☆☆🔸接客:☆☆☆☆☆🔸清潔感:☆☆☆☆☆🔸コスパ:☆☆☆☆🔸客層:インスタ見てくる方が多い!
以前から気になっていた「サカナファクトリー」さんに行かせていただきました!当方は車で、すぐ近くに1時間200円のコインパーキングがあったのでそちらで駐車し、真裏の公衆トイレで用を済ませてから桜並木を少し歩きました。店内はオシャレで、広すぎず狭すぎずといった感じでした。前半閉店時間が15時で、私たちは40分程前に滑り込むような形で来店させていただきましたが、至ってシンプルな接客をしていただけるお店だなと感じました。さてお料理ですが、お昼時にはやや高設定かなと思うお値段のメニューが多く、事前情報がなければ一見さんキラーかもしれませんね(笑)ただ私はInstagramを見て「これ食べたい!」と決めていたので特に問題はなかったです。海鮮丼に関しては文句無しの美味しさです!純粋に「こんな街中でこういうの食べれるんだぁ(驚)」という感想です。今度は夜のメニューを頂きたいなと思いました!
こちらのお店イチオシの まぜとろ海鮮丼をいただきました。お刺身が新鮮です生臭さはまったく感じることはありませんでした。一気に食べきってしまいそうな勢いで頬張りましたが、最後に専用のダシを加えたお茶漬けが絶品で、生のお魚に熱が加わることで、食感も味わいも変化があって楽しめました。お店の駐車場はなさそうで、近くのコインパーキングを利用することになります。
土曜の18:30頃に伺いました。1番お目当てでいったまぜとろサーモン丼は時間的に売り切れてました🥲2番目に食べたいと狙っていたうな玉ひつまぶしがあったのでそちらをいただきました。味は美味しく、食べ応えがとてもあり、卵の上に乗ってるひつまぶしをみて思わず揺らしたくなりました。最後の最後まで美味しい食べ方で食べれ、飽きない味でした。ご馳走様です。
2時。駐車場がないのは分かってはいましたが、近隣のコインPが全部満マーク。なんやねん、もぉーーー、あきらめるかなと思いつつ、さまよっていたら偶然Pを発見。店内はカウンターとボックス席。ひとりだったから当然カウンターへ。✳️まぜとろサーモン丼1690円と、イクラ600円をちょい足し。ゴマダレをかけていただきます。食べ進んだ頃に、味変で鯛出汁が運ばれてくるので、それをかけて鯛出汁茶漬けの様にしていただきます。デザートにわらびもちが付いてました。女子が、たまには海鮮丼ランチでも行く?そんな感じのお店です。ま、これはこれでアリ。思ったよりは美味しかったです。コインP、自分で穴場を見つける時間、心に余裕持って行きましょう。
インスタで有名なサカナファクトリーさん映えする海鮮丼を注文いくら(大)合計2
| 名前 |
海鮮丼・鮨・酒・肴 サカナファクトリー 名古屋 清水店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-938-5090 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インスタでよく見かけるのでずっと気になっていました、第一印象は丼が小さいな?足りるかな?と思いましたが、ぎゅっとお米が詰められており男でも満足の量でした!見て・食べて美味しい素晴らしい海鮮丼だと思います。