久留米大学の安心診療。
大牟田市立病院の特徴
脳血管系や大腸癌の治療に定評がある病院です。
久留米大学の先生による高度な診療が受けられます。
内視鏡内科の豊増医師が親切丁寧に対応してくれました。
友人が脳血管系の疾患で入院しましたが、無事に退院して元気に働いています。本当に良かった。
数年前、母の大腸癌でお世話になりました。お見舞いの際に医師、看護師が私の心配までしてくれていろんな意味で救われました。このような家族まで含めた看護を受け、自身が看護師を目指すきっかけになりました。母は無事に手術を終え、現在まで再発なく過ごしています。
夫が脳梗塞でこちらに運ばれ、かなり危ない状態であったが迅速かつ適切な処置・治療のお陰で回復しました。仕事先で発症したので自宅から600kmほど離れていて、夫が入院中、病院へ通うのが大変でしたが、遠方ということで色々と取り計らっていただいて、本当にありがたかったです。
造影剤を使ってのCT検査をしました。この検査は何度となく受けているのですが、検査技師さんや看護士さんの対応が一番良かったです。事前にされる説明も、丁寧で分かりやすかったです。検査中の看護士さんの声かけも気分が悪くないかと身体の様子だけでなく刺した針の痛みを気遣って下さったり、呼吸を止め撮影するのにも励まして下さったりしていただけました。針を抜いた後の様子も何度となく確認していただけました。不安になる事なく検査を受ける事ができました。
看護士さんには感謝です。先生方は技術は勿論、これからは接客(直接病状を説明するのは先生やし)も学んで欲しい。ぶっきらぼう過ぎる。
紹介状が必要みたいですが、院内はとても綺麗で整形外科手術、入院しましたが快適でした。整形のお医者様方は皆日本有数の医師でとにかく術後経過が素晴らしい。リハビリの担当の方も色々な学会で発表される素晴らしい方です。
平気で患者さんの悪口を言う看護師って、本当にいらっしゃるんですね。聞こえてないと思ったら、大間違いですよ。二度と入院したくないと思いました。
高度機能病院なので、と言っても久留米大学の先生ばかりです。基本は優秀ですが皮膚科の先生は、出来ませんと平気で患者に言います。今の若い先生は、やめたほうが身のためです。
普通の病院です(^_^)
名前 |
大牟田市立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-53-1061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

婦人科検診で利用しました。子宮、乳ガン検診を一緒にできるのはこちらだけなので、仕事が忙しい方には便利です。待ち時間もたいして無く、1時間で全て終了しました。ただ、全て自費の場合は¥15000ほどかかりますが…時は金なりです❗️