子連れでも安心、優しい診察。
やまの耳鼻咽喉科クリニックの特徴
ベビーカー利用者にも優しい、キッズスペース完備のクリニックです。
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医が的確な治療を提供しています。
先生やスタッフが気さくで、安心して相談できる雰囲気です。
偏差値が高い人が行くクリニック。基本的にここの先生は、診察しても決断や同意を患者さんに求めます。たぶん、診断誤りやクレームが発生したときに、患者からの同意を得たという形にしたいからだと思われますが、自分でwebなどで病状を調べてから行かれた方がいいと思います。
先生のお人柄も診察も看護師さんも素晴らしいです。ずっと名古屋市内へ引っ越してから良い耳鼻科が見つからず、県外の馴染みの耳鼻科へ通ってました。やっと良い先生に出逢えて本当に感謝です。診察はサバサバ(個人的に好み)していますが、症状や薬についてもしっかり伝えてくださいます。幼少期より咽頭が弱いので、キチンと鼻カメラで確認し、教えてくださるのも有難いです。
2024(令和6年)3/26 10:30~11:001か月半ほど前から朝方唾に血がまじるようになり掛かり付けのDoctorに診て貰ったところ、問題無いとの事で薬を処方され様子見してました。そのDoctor曰く気になるなら耳鼻咽喉科でも診て貰った方が良いとの事でしたので自宅から程近いこちらに診察をお願いしました。受診申込みから診察までの流れが非常にスムーズで驚きました。また、診察も内視鏡を使い実際に喉を診て異常はない(出血箇所がない)のを確認しました。取り敢えずひと安心ですが、また何かあればお世話になりたいと思います!
メニエールで目眩の中ベビーカーを走らせてやまのさんに駆けつけた時、すぐ点滴してくれて、まだ赤ちゃんの子供を看護師さんや受付の方は優しく診ててくれました。あの時は本当に助かりました。
的確にしっかりキビキビ対応してくれる。どうしてなのかもしっかりと言ってくれるのでわかりやすいです。街の診療所って雰囲気ではなく、現代の医療現場的な雰囲気。なので看護師さんに笑顔を求めるとか、受付に無駄に愛想良くして欲しいと思う人には向かないか。医療としては安心して通える。
対応が気持ち良く先生もスタッフも感じが良く又利用したいと思います。
的確な処置、処方で1激で治りました。
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医の資格をお持ちで勤勉ながら、「お医者様」的な壁のないとても気さくな先生で、きちんと話を聞き丁寧に診察をし、的確な治療をしてくれるので大変信頼しております。医院も設備も最新で、他のスタッフも優しく雰囲気が良い。窓の外をぼんやり眺めがら吸入等ができるコーナーも気に入っています。待ち合いにはキッズスペースあり。また雑誌の選本もクレアなどセンスが良いです。花粉シーズンのピーク時は診察まで100人超待ちになるので、ネットの予約システムが大変ありがたいです。
先日初めて受診させていただきました。院内は明るく綺麗なクリニックで先生の説明やスタッフの方も丁寧で良かったです。…受付の方達のネイルが同じ医療従事者としては必要なのか少し気になりました。
| 名前 |
やまの耳鼻咽喉科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-795-3387 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒463-0011 愛知県名古屋市守山区小幡3丁目22−31 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
説明が端的で分かりやすく、受付の方も看護師さんも親切で話しやすい。